
早咲きの桜「春めき桜」が満開と聞いて、南足柄市を訪問しました。
3年前にも訪問していますので、2回目です。
(3年前の記事「南足柄市の春めき桜・一の堰ハラネ」はこちらでご覧いただけます
駐車場はありませんが、今回HPに近くのセブンイレブン南足柄千津島店さんの好意で駐車場を利用できる。
とあったので、使わせていただきました。
歩いて5分もかかりませんでした。
セブンイレブンから歩道橋を渡りますが、そこも全体を見渡せるポイントです。

河岸段丘の斜面一面に桜が咲き誇ります。
桜のある斜面の前は未舗装の道があるので桜を見ながら散策できます。

桜は「春めき桜」という品種で「足柄桜」とも言ったそうです。

アップ

玉ボケと桜(インスタ用に正方形)

玉ボケと桜・その2

ふんわり感を出して

玉ボケの正体は小川です
2か所に板が渡してあります

菜の花と春めき桜

非常にボリューム感のある桜です

一番北側の端っこまできました

北側の道路が登坂になっているので行ってみます
全体

徐々に高くなっていきます

桜の真横から

桜のアップ

もう一つアップ

もと来た道を戻って帰ります

桜の額縁の中に菜の花

満開で迫り出してくる桜は見事でした

なるべく背後のJAの建物が入らないように撮影しました。
同じ南足柄市の「春木径と幸せ道」の春めき桜の記事はこちらでご覧いただけます)
3年前にも訪問していますので、2回目です。
(3年前の記事「南足柄市の春めき桜・一の堰ハラネ」はこちらでご覧いただけます
駐車場はありませんが、今回HPに近くのセブンイレブン南足柄千津島店さんの好意で駐車場を利用できる。
とあったので、使わせていただきました。
歩いて5分もかかりませんでした。
セブンイレブンから歩道橋を渡りますが、そこも全体を見渡せるポイントです。

河岸段丘の斜面一面に桜が咲き誇ります。
桜のある斜面の前は未舗装の道があるので桜を見ながら散策できます。

桜は「春めき桜」という品種で「足柄桜」とも言ったそうです。

アップ

玉ボケと桜(インスタ用に正方形)

玉ボケと桜・その2

ふんわり感を出して

玉ボケの正体は小川です
2か所に板が渡してあります

菜の花と春めき桜

非常にボリューム感のある桜です

一番北側の端っこまできました

北側の道路が登坂になっているので行ってみます
全体

徐々に高くなっていきます

桜の真横から

桜のアップ

もう一つアップ

もと来た道を戻って帰ります

桜の額縁の中に菜の花

満開で迫り出してくる桜は見事でした

なるべく背後のJAの建物が入らないように撮影しました。
同じ南足柄市の「春木径と幸せ道」の春めき桜の記事はこちらでご覧いただけます)