goo blog サービス終了のお知らせ 

気がつけば…ひとりっこ達に囲まれて

家族のこと、子育てのこと、マイホーム建設のこと

わたしの城 ☆ キッチン ☆

2014年12月03日 | 夢のマイホーム



この前のショールームでキッチンはすべて決めきた

Panasonicのラクシーナ

希望通りのトリプルIH








うちはアイランドではなく対面式でコンロの前だけ壁のあるタイプ

キッチンはネイビーにしたくて

迷ったけどネイビーブルーにした





カタログのこの写真を見て憧れてたんだけど

ちょうどこの感じの左がコンロになる逆のタイプ



ネイビーは重いかなーと思ってたけど

リビングからは見えないから思い切って自分の好きな色に



背面のカップボードは見えるのでホワイトにしたけどね

手前に家電ユニット



ゴミが入れられるスペースは絶対の希望



奥にカップボード



ハイトールtypeに変えてもらった

上にある戸棚なんて使わないし

それなら上までカップボードにして

めったに使わない来客用やイベント用の食器を入れられるように






キッチンに関してはもう大満足

あとは前から欲しかった冷蔵庫

東芝ベジータの大容量タイプを購入したら完璧!!!




まぁそれで料理の腕が上がるわけじゃないけどね(笑)


今から新しいキッチンが楽しみでしょうがない



 


ケンカ相手

2014年12月03日 | ひとりっこ達よ



 うちの息子は一人っ子


 私も高齢だし、それはもう決定事項


 来年の3月で2歳


 そろそろ色んなことがわかるように





 性格はどーなんだろ


 歌が好き音楽が好きで陽気だとは思うけど


 人がいると恥かしいのかモジモジ君になる


 色んなことに興味があって心配するくらいカサカサくん


 だけど何となく内弁慶なんではないかと思う今日この頃


 保育園での様子はよくわからないけど


 遅生まれで1番のチビだしなぁ


 「最近は嫌とはっきり主張できるようになりました」と


 先生からは言ってもらったけど


 




 そんで最近


 母はたくさんのケンカを仕掛けています


 せっせとせっせと・・・


 別に全く欲しくないオモチャを必死の形相で取り合ったり


 叩かれたら叩き返したり (もちろんこれは手加減してるけど)


 時には下手な泣きマネをしたり


 正直まったく演技の才能がないから


 ギリ息子ならだませてる?くらいのレベルだけどね






 そんなことがあるからか


 最近ちょいちょいパパはいいけど 「 ママはあっち 」 と


 仲間はずれにされたり


 「 ママだめ! 」と冷たくあしらわれたり


 眉間にしわ寄せて押されたり


 母は正直悲しい






 けど泣きマネしたら時々 『よしよし』 して抱きしめてくれたりもする



 


 「 ママおいで 」 と呼ばれて 手を差し出され


 小さな手と手をつなぎながらついて行ったら


 「 あっち行って 」と言われるなど・・・・








 完全に若い恋人に振り回されているオバサン状態








 話が逸れたけど


 要するに息子に教えたいわけで


 誰かと競う気持ち


 人に優しくしたり譲るということ


 譲ってもらったり優しくされた時の気持ち


 そこから生まれるであろう思いやりの気持ち


 そして、喧嘩両成敗ということ (いきなりこれに飛ぶ)






 優しくて気持ちの強い男に育ってほしいな






 まぁ親の理想通りには育たないのが世の常だけど


 息子なりに仲間に囲まれて楽しい日々を送ってくれたらいいかな


 





洗面化粧台

2014年12月03日 | 夢のマイホーム



 一個だけしっくり来てなかった洗面化粧台


 この前の日曜日に諸々の再確認にパナのショールームへ行ったんだけど


 なんとその時に解決の糸口が!!


 今度発売になるやつのポスター?が展示されてて


 「これこれ~!!」となりました


 2階の洗面台はこれに決めました


 ほぼ探してた形


 ネットでおしゃれなのはたくさんあるけど


 機能でいうとやっぱりメーカーが進んでる


 どちらも兼ね備えた物が良かったのー






 で、1階のメインの洗面化粧台だけど


 我が家の洗面脱衣所は広めにしてて


 洗面台の横にクローゼットを作り付けの予定だった


 それを白紙に戻して全部のスペースを洗面台とセットの収納で埋めることに


 こうすると私の希望の洗面台が入る


 あとは金額だけだなー


 オーダーで組み合わせるシリーズらしく高め


 まぁ見積りまで待って決めるよ





 色々見て考えて思ったのは


 私の理想の洗面台は下が空いてるフロートタイプのもので


 鏡のところもごちゃごちゃ収納のないもの




 洗面台の下なんてほとんど使ってないし


 上は洗顔のタオルと歯ブラシドライヤーくらい置ければOK


 ヘアケア関係も1個2個しかないし


 洗面台で化粧することもない


 洗面台の下が空いてたら脱衣かごとかゴミ箱とか体重計とか


 そこら辺に転がる予定のものが入るしね



 だいぶイメージに近づいてきた