五十八備忘録

散歩

今日は非常に寒いのだが、此の頃カロリーを消費する機会が減っている・・・
厚着をして隣町まで散歩することにした。

近所の遊歩道は冬季は花がありません。
春から秋までは近所の人がボランティアで毎日花の管理をしてくれています。




区民農園 現在は白菜・ブロッコリーなどを栽培している人がいます。


こちらは専門の農家さんの畑です



中学校


この辺はまだ畑が多くいい感じです・・


この坂道を登るとこの辺では高級住宅街となります。一気に登ると息切れします・・・

電動アシスト自転車が子供を乗せて登っていったのだが、後ろに乗った子供が「がんばれ・がんばれ」と掛け声をかけていて、その声にこたえるようにお母さんが力強くペダルをこいでいた。(見とれていて写真撮らなかった・・・)


今は亡き大原○○子さんの家




又坂を下る。


ずっと下って又登ります。




そののぼり坂の途中を左に行くと昔ユーミンが住んでいました。


野菜の直売所(100円・200円の二種類)


レンガの家は「無名塾」です。





昨年まではここに住友3M本社ビルがあったのだが、耐震リスクを考え北品川に移転してしまった。


PM2:00自宅から4キロ程度歩いた。
遅いランチ「モスバーガー」にて





コーヒー&バーベキューフォカッチャ・てりやきバーガー(嫁)





オニポテ

カロリーを消費するとか言っておきながら高カロリーを摂取・・・
帰りはもう少し距離を伸ばさなくては!

帰路は少し遠周りのコースを選択する。


歩道橋よりの風景(国道246)








ここには最近までスポーツコネクションと・温泉施設があったのだがそれも取り壊され、三菱地所の高級マンションとスポーツコネクションが建つらしい。









右手奥が多摩川大師


もう少しで玉高!


保育園が出来るらしい・・・


PM4:00帰宅疲れました。Zzzzzzzzz・・・・・・







最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事