3日の、シンクロ発表のため 東京へ、
2日(土曜日)の朝から2日間、目いっぱいの スケジュウルで楽しかった。
10年以上会っていない、大坂の時の、コーラスの友達と、新宿アルタの前で、会い、近くで昼食。
その後、場所を喫茶店に移し、コーヒで、又思いで話や、お互いの現状を・・・。
話は尽きず・・・。夕方 東京北区十条台の障害者スポーツセンターにつきました。、夜、泳ぎと シンクロの練習、
宿泊施設もあり、大きい食堂もあり、ゆっくり過ごしました。
次の日も、国体本番さながらの練習。10人の ジャッジで、一人ずつ点数がつけられ、緊張しました。
本当にプールが深く、真ん中140センチ(いつも130センチなのに、それでも、京都より10センチは深い。)プールの縁から、水があふれるくらい。
ノーズクリップは、途中で外れ、咳をしながら 鼻からも水も入り、さんざんでした。
そして 最後のポーズでは、 鼻の穴ギリギリ(背伸びして立って)万歳の形で、終わりました。(本当は優雅な手の動作ですが)
10月は、殆ど、立たないで良い動作、逆立ちも省き、踊りを考えます。取りあえず、水が重い・・・。
股関節が悪いので、足の力が弱く、宙に浮けません。