日々のひとりごと

長く暮らした東京から引っ越して。

言うべきか言わぬべきか

2019-04-20 15:31:49 | 日記


昼ランチへ行く。そして注文する。食事が来る間本を読む。となりの席は空いていたが、暫くしてとなりの席に客が座る。そして、となりの客は、同じものを注文する。

それから、あまり時間が経たずに、となりの客に注文したものが運ばれる。

…。それ、私が先では、と思ったが言いそびれる。店員も気が付かず。私、暫く待たされる。

言うべきか言わざるべきか。…。迷ったが、となりの客が気が付かないように、店員へ言う。

店員「調べて参ります」という。

暫くして「手違いがあったようで、今作っております」と言う。ガクンとする。今日は、朝早くから仕事で、遅めのランチ。お腹がかなり空いている。

そして何事もなかった様に、食事が運ばれる。私、モヤモヤとする。


食事を終え会計の時も、モヤモヤする。モヤモヤ、モヤモヤ。
そのお店を去ろうとしたとき突然「すみませんでした。」と店員が頭を下げた。

私のモヤモヤが消えた。

やっぱり言って良かった。
“言わぬことは聞こえぬ”である。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿