さっき、いつも並んでいるパスタに並んで入れそうなので並んでみた。
仕事を早くに始めたから、早めの食事と思い散歩がてらに行ってみた。11時に開店で,
10分前には、人が結構並んでいたが、開店と同時に入れた。ここのお店は、前の場所から移転して来たば
かりだそうで、前の場所もお客さんが多く、またテレビでもよく紹介され、有名人も来るという評判の
店だった。30分、60分待つそうだ。
入ってみて、すぐにちょっとと思ったが、なぜちょっとと思ったのは、ペットも入れる店のためか、
動物臭い。開店したばかりで、犬を連れている人もいないので?だった。メニューを見て驚き‼️
というのは、トマトパスタだけで1728円。どのパスタも1700円以上。スープとサラダがプラス200円だったと思う。飲み物はなし。私は、パスタとアイスコーヒーだけにした。
11時に入って待っている客全員、20分になっても何も来ていなくて、やっと来たと思ったら、ラーメン丼に
トマトソースのスープのような中に、パスタが探せばあるというものだった。メニューにはスープパスタとは書かれていない。フォークは、尖ったところが3本しかなく、デザートのフォークのようで、隣の男性は食べにくかったのか、「お箸🥢を」と言って箸で食べていた。
味は、トマトホールに玉ねぎみじん切り、ニンニクみじん切りを混ぜてレンジでチンのトマトソースと
何も変わらないし、コーヒーは水っぽい。
パスタとコーヒーだけで、2216円もした。ありえな〜い。解らない。なぜあんなに並ぶのか。
東京でも普通のランチで2000円なんて、あまりない。DEAN &DELUCA のパスタランチの方が
プロの味でずっと美味しいし、サラダもパンのビッフェも飲み物が付いても、パスタだけで1728円より
安い。
この街は、何でも美味しいというけれど、素材ではそうだけれど、
やっぱり技術的に平均値が東京の方が高いから、美味しいものは東京にあり✨だと思う。
こんな時は、東京が恋しくなるなぁ。