腰痛
膝痛
現在46歳、いいおじさん年齢ですが、
お陰様でいまのところ
体の節々(ふしぶし)の痛みを
感じることはありません。
日々の、
筋トレ
ストレッチ
の効果もあるのだと思います。
関節可動域
という体の色々な関節の動く範囲というものが、
だいたいこれくらい動くのが正常ですよぉ〜
っていう基準があります。
自分の首の関節可動域、
肩関節の可動域、
腰はどのくらい曲がるか?
捻(ねじ)れるか?(正確には「胸椎」の関節可動域)
ちゃんと屈伸はできるのか?
足首はどれくらい動くのか?
一度確認してみるのもいいと思います。
足の指はちゃんと動く?
足でものを掴むことはできる?
私自身、毎日ストレッチをしていることで、
今日はここの関節が硬いなぁ、とか
ここはずいぶん柔らかくなっているなぁ、とか
毎日いろいろ自分の体に「発見」があります。
最近の発見は、
股関節が随分と柔らかくなったこと
です。
股関節が柔らかいと
腰痛にもなりにくい
と感じています。
肩関節と股関節
ぐるぐる
回すことのできる関節です。
この2つの関節だけでも、
毎日可動域を確認することを
おすすめしておきます。
自分の身体の関節がどれくらい動くのかを知っておこう。