昨日の会社帰り
参議院選挙の掲示板が設置されていて、
あぁ、もうそんな時期なんだなぁ〜
と思って帰宅しました。
世論調査では「あり得なくらい」高い支持率の現政権。
7月の投票日までに、どんな報道がされるのか?
注目しています。
今朝、大変興味深い記事を読みました。
・f MRIという脳血流をスキャンする装置
・脳活動から保守・リベラルを判定できる
・脳活動を変えることで、保守・リベラルに政治思想を変えることも可能?
そして、2021年11月に書いた自分の日記を思い出しました。
【脳】は簡単にだませることが改めてわかりました。 - 虹パパの日記そして新たに出会った
・だまし絵
目に見えている世界は一体どこまで本当なのだろう???
って改めて感じました。
・視覚
・聴覚
・嗅覚
・味覚
・触覚
人間なんて、五感に刺激を与えれば、
簡単に、感情なんてコントロールできちゃう。
感覚を味わうことって楽しいし、とても大切なこと
だと思います。
だけれども、ちょっと待てよ。。。。。
っと客観的な、
第三者的な、
第六感的な自分も常に感じておかないと危険だなぁ
と感じています。
無限の宇宙的な視点と
細菌やウイルス、
原子、量子的な超ミクロな視点を持って
三次元で肉体を纏って生きていかなければならない。。。。。
外からの刺激にいちいち騒がしく反応して
感情がぐわんぐわんゆさぶられないように、
常に冷静な自分を感じて生きたいと思います。
今日も「防災意識」と「大地への感謝」を忘れずにお仕事頑張ります。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
よろしければ下の応援クリックお願いします。