新年度が始まり
今日は4月4日火曜日
1日2日が土曜日日曜日でしたので、
令和5年度
2023年度
2日目、が本日4月4日火曜日、
という感じがします。
「日本は本当に綱渡の大曲芸中なんだなぁ」
という印象を4月に入ってからのニュースを見ていて
強く感じています。
都市伝説系
陰謀論系
不思議系
ダメぽ系
なんでもござれ
でネット世界を日々旅しておりますが、
19時のNHKニュース
Yahoo!ニュース
産経新聞デジタル
は大体毎日見るようにしています。
今朝のYahoo!ニュースの「主要」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1a/4671c609bbb881e39f38da75019ca056.jpg?1680555259)
今朝の産経新聞デジタル「トップ」
見る方によって
印象は異なるとは思いますが、
私には
日本が戦争に巻き込まれて(実弾ドッカン!の方)
しまうところを、
なんとか
どうにか
一歩手前のところで
凌いでいる。。。。。
そういう印象を強く受けました。
だから
現政権に対して
不平
不満
文句
非難
批判
ばかりは絶対に良くない。
ましてや、
攻撃
口撃
足を引っ張る
陥れる
貶める
ような、
感情的な発言やらは、
本当に良くないなぁ、と感じます。
大曲芸中
なんですよおおお〜、って、笑
二階氏
6月の中国訪問を検討
このニュースも
必ず
批判
非難
攻撃
する人たちが出てくる。。。。
でも、今
ロシア
をなだめてくれているのは
中国
かもよ、って。
本当に最近、
不平
不満
非難
批判
攻撃
妬み
恨み
などなどのエネルギーが
辛い。。。。。
こんな
センシティブな
ナイーブな
私ではありませんでしたが、、、、、
本当に辛い・・・・
でも、私自身は至って元気です、笑
自然から
元気をもらっています、笑
子どもの頃
ひとり遊びで
森へ出かけて
秘密基地をつくったり
学校の休み時間に
友達と
ランドセルいっぱいに
荷物を詰めて
「亀仙人の甲羅」
と言って、校庭を走り回って修行〜
「か〜め〜は〜め〜〜〜〜ハーーーー!!!!」
ってやれば、いつかは本当に
カメハメ波
がでる!と信じてキラキラお目目を輝かせていた頃を思い出します、笑
お恥ずかしくて
匿名のブログでも
詳細を書くことは
とてもとても
できませんが、
子どもの頃と
似たようなことを
46歳のおじさんが
今、やっています、笑
カメハメ波
元気玉
は出せる!ナンチャッテ、失笑ですね・・・・、ハハハハハハ〜〜〜〜
とにかく
私は
不平
不満
非難
批判
攻撃
ではなくて、
応援
感謝
励まし
を意識して(意識していないと忘れちゃう、笑)
ニュースに
人に
触れて生きたいと思います。
昨日の地震発生地域
・熊本県阿蘇地方
・父島近海
・石川県能登地方
・ニューギニア付近(M7・3)
地球磁場
大きく上下に乱れてから
27時間後、
今日の深夜
地震に注意します。
黄色
緑色
の点々が密集している地域は、リアルタイムで注意のようです。
注目して備えていれば、大丈夫になる。
今日も「防災意識」と「大地への感謝」を忘れずにお仕事頑張ります。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
日本のお役に立ちたいです。
よろしければ下の応援クリックお願いします。
いつも読んでくださっている方へ、
本当にありがとうございます。
頑張れます。