産経ニュースのトップ画面

・【WBC】大谷がB組MVP
・90歳三浦雄一郎さん 旭岳でスキー滑降
90歳
自分の足で歩けることだけでも凄い!
と思いますが、スキー滑降とは・・・
赤身の肉をよく食べることで知られていますが、
野菜や海藻も意識してよく食べているようです。
大谷選手に関しては、
と先日日記に書いたのですが、
この動画を見て、
2回目以降の注射は打っていないでしょう。
と確信を致しました。
先日
世界1位期間が男女通じ最長になった
ジョコビッチ選手
も「自分の身体に何を入れて、何を入れないか」について
ストイックに。不調だった原因の「小麦アレルギー」を突き止め、
グルテンフリーの食事にしてからより「自分の身体に入れるもの」
を、自分で考え、自分で納得して入れて、自分の身体の感覚を信じる。
いくら叩かれても
叩かれても
この姿勢を貫いて、世界1位期間が男女通じ最長。
動画を見て知りましたが、
大谷選手は食事に関して
ものすごく勉強をしている。
本を読んでいるそうです。
誰もやったことのない「二刀流」ですから、
それに耐えられる、
世界一の選手になれる身体を作るために。
「自分で調べ」
「自分の身体で試す」
しかないと。
サバイバルの本に書いてあり、
大いに参考にさせていただいている
どの情報も
・否定しない
・鵜呑みにしない
・最後は自分の感覚を信じる
を、大谷選手は超一流の世界で実践して
結果を残してくれている。
私が言っても説得力がありませんが、笑
大谷選手の言葉はものすごい影響力があるので
今後ますますのご活躍を期待しちゃいます。
静止軌道電位が乱れています。
2023/ 3/14 14:04 更新
太陽の向こう側でハロー型のCMEが発生しました。太陽風の乱れが到来しています。
太陽の向こう側でハロー型のCMEが発生しました。太陽風の乱れが到来しています。
茨城南部 震度3
千葉県で地震が続いています。
黄色
緑色
の点々が密集している地域は、リアルタイムで注意のようです。
注目して備えていれば、大丈夫になる。
今日も「防災意識」と「大地への感謝」を忘れずにお仕事頑張ります。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
日本のお役に立ちたいです。
よろしければ下の応援クリックお願いします。
毎日読んでくれている方へ。
誠にありがとうございます。