NPO法人大雪山自然学校 旭岳自然保全員ブログ

URL: https://daisetsu.or.jp TEL/FAX:0166-82-6500

【大雪山国立公園・旭岳情報】 お花見日和

2021年06月17日 | 大雪山国立公園旭岳・天人峡情報

【日付】2021/06/17(木)
【場所】旭岳・姿見の池園地
【天候】晴れ
【気温】16℃
【風速】~6m/s
【積雪】~130cm

 

本日は朝から晴れ間が広がっていて、気温もぐっと上がりました。

姿見の池園地では初夏の日差しが気持ちよく感じられます。

ようやく姿見の池も解け始めました!

ここからはお花情報です。

昨日のブログでもお伝えしましたが、現在キバナシャクナゲの群生が見事です。

受粉したものは花びらがピンク色に変わり、黄色とピンク色の2色を楽しめます。

 

その他は、エゾノツガザクラ、ミネズオウが可愛らしく咲いています。

エゾノツガザクラ

ミネズオウ

 

現在エゾイソツツジのつぼみがあちこちで見え始めました。

これから楽しみですね!

姿見の池園地内ではお花だけでなく、ギンザンマシコやノゴマも飛んでおり、賑やかです。

 

気温が上がると雪解けによるふみ抜きが多くなるため、階段状の場所では足元に注意して歩いてください。

また、一部姿見の池園地内では、散策路上には雪解け水が流れており足元も濡れやすいです。

姿見駅では長靴のレンタルも行っており、好評いただいています。

ぜひご利用ください。(1足300円)

 

 

旭岳自然保護監視員:梨菜



最新の画像もっと見る

コメントを投稿