
【日付】2022/07/30(土)




(ミヤマリンドウ)

(ミヤマアキノキリンソウ別名コガネギク)

(イワブクロ)



(アオアシナガハナムグリ)

【場所】旭岳・姿見の池園地
【天候】快晴
【気温】17-20°C
【風速】3-5m/s
今日は風も穏やかで快晴、
絶好のコンディション日和!

(姿見展望台と姿見の池)

(第一展望台と旭岳)
展望台もお客さまで賑やかです。

(一面のチングルマ綿毛姿)
園地内のチングルマはほぼ綿毛姿となり、真夏ではあるものの、なんだか秋っぽい雰囲気を感じます。
今たくさん咲いているお花たち

(ミヤマリンドウ)

(ミヤマアキノキリンソウ別名コガネギク)

(イワブクロ)

モウセンゴケも見られるようになりました。


(アオアシナガハナムグリ)
鮮やかなグリーンが美しい、アオアシナガハナムグリ。漢字で書くと『青脚長花潜』
まさしく、見かけた時にも花に潜っていました。
白い花によく集まるそうで、個体数も少ない種とのこと。

ここ最近は天気の良い日が続きました。
今季初めて、20℃超えました。
20℃と言うと涼しげですが、園地内を散策していると照りつける日光は町より強く感じ、汗ばむ暑さです。
水分をしっかり摂って、散策を楽しんでくださいね^^
旭岳自然保護監視員:木下
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます