![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/58/f2360023418ea13a1e6b209ac6232b13.jpg)
【日付】2021/10/26 (火)
【場所】旭岳・姿見の池園地
【天候】曇り
【気温】~7℃
【風速】5m/s
【積雪】25cm
散策路の脇に交差する足跡がありました。
小さい方は昨日のブログにもありました、エゾユキウサギ。
大きい方はここではたまにしか見かけない、ヒグマ(エゾヒグマ)です。
大きな足跡は旭岳の西側斜面の方から来て、1周の散策路を横切り、天女ヶ原方面へ下って行きました。
おそらく早朝に通って行ったと思われます。
今のような雪の積もり始めや残雪期には、ヒグマの足跡がついていることがあります。
夏は足跡がつかないだけで、散策者の多い日でも実は早朝などには時々歩いているのかもしれませんね。
旭岳自然保護監視員:藤このみ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます