NPO法人大雪山自然学校 旭岳自然保全員ブログ

URL: https://daisetsu.or.jp TEL/FAX:0166-82-6500

【大雪山国立公園・旭岳情報】秋の戻り

2022年10月15日 | 大雪山国立公園旭岳・天人峡情報

【日付】2022/10/15(土) 
【場所】 旭岳・姿見の池園地
【天候】 曇り
【気温】10℃
【風速】2m/s

園地内の雪はすっかり解けてまた秋が戻って来たような様子です。
ギンザンマシコなど鳥の鳴き声も聞こえていました。
気温も10℃と暖かく静かな園地内を散策するのは気持ちがいいです。

雪がなくなってまた植物の実が顔を出しています。
ガンコウランの実です。

こちらはコケモモの実。
食べると美味しいですが、園地内の物は絶対に食べないでください。
ここは国立公園です。

クロウスゴの実はだいぶん少なくなってきました。

シラタマノキ。
大きな白い実がたくさん生っています。

この時期は雪が降って、融けて、それが凍ってまた融けて…を繰り返します。
水溜まりやぬかるみも多いのでレンタル長靴(1足300円)のご利用をお勧めします。

 

旭岳自然保護監視員:仲澤


最新の画像もっと見る

コメントを投稿