いい日たまたま

日々の出来事、ありがとう byけむこ

とばされて、名古屋…。

2012年05月17日 | 旅行



二見のまるやさんに連泊したため、朝食ふたたび。


ちょっとメニュー変わってました。







お豆腐おいしかったー。




チェックアウト時は、嵐です…。

この日は5月2日でした。

もう飛ばされそうです…。

鳥羽に行きたかったけど、とどまるのは無理ーってことで、





名古屋できしめんのはこびとなりますた。






うなぎ好きけむこ、もちろんひつまぶし。





どこに行ってもなぜか漫喫と映画は必ず…?



なぜか自遊空間で漫画を読み、109シネマズでテルマエロマエミマシタ。









翌日は、


やっぱり名古屋城かしら?

ってことで、





てくてく…。





夕方に着いたら、時間が遅すぎて中には入れませんでした…。

なので




そとから眺めただけです。



工事中…。



やっぱり、







金のしゃちほこよね?



うろこ一枚ほしいわぁ…。



なんて…。





こんな感じでけむこのゴールデンウィークは終了しましたよ。


たのしかったすね。




おしまい。

つづきの伊勢のつづき。

2012年05月16日 | 旅行



けむこにとって、伊勢といったら赤福なのでした…。







おみやげにもらった赤福を食べて以来…、いつか赤福をお店で食べたいと思っておりました。



ニュースになった時期もありましたが、そんなの関係ないっす。



おいしいす。





念願かなって、






いくつでも食べられそうですぅ



わざを習得したいものです。











そんなこんなで、内宮です。







聖と俗とを分ける宇治橋に立つ一の鳥居ですって。



俗…。






神宮では、20年ごとに、内宮・外宮の二つの正宮の正殿、14の別宮の社殿を造り替えて神座を遷すのだそうです。
2005年から第62回式年遷宮が進行中で、2013年には正遷宮(神体の渡御)が予定されているんですって。






2013年にはこちらに。



このようなことを行っていく中で、伝統技術も継承されていくのですねぇ。


なんだか素敵ですね。






ちなみにこの旅行中はけっこうな雨で、あまり写真もありませんです。










なのでもう夕飯です…。




二見で味噌カツ定食いただきました。







そんなこんなで温泉に入っておやすみなさい。












つづきの伊勢。

2012年05月15日 | 旅行



内宮にむかっています。




おはらい町、おかげ横丁をてくりてくり。



松坂牛コロッケとちょこっと牛丼。







お肉よりおじゃがを感じますが、ほっこりおいしかったよ。

牛丼は、



ふつうかな?結構高いからね…。




焼きガキも





いただきます。





ぷりぷりでうまし。



一日500個限定ですって、






かわあげくん。



甘めのたれで、ばりばりっとしてます。



やはりけむこは皮より肉が食べたいな…。と思っちゃいますた。



てくてく。







途中、おみやげにカクタパールギャラリーで真珠のピアス買っちゃいました。






てくてく…。










つづくかも。

いよいよ伊勢に行ってみる。

2012年05月14日 | 旅行



お宿の朝食。





少しずつ、美味しかったよ。



ちょうど良い量ですた。










旅行の2日目は、お伊勢参りですの。



外宮→内宮の順番で参拝するのが正しいそうなので、けむこもそのようにしましたよ。


伊勢神宮について、詳しいブログなどたくさんあり、けむこは感心するばかり…。

たいへん勉強になりました。





衣食住の神様やら、ここでは詳しくは書けません…。

勉強不足ですみませぬ…。









ので、亀石とやらを。





わたれます。



外宮にありましたー。




朱印帳を外宮で購入し、朱印を頂きましたが、1ページ目は内宮で頂くために空けておいてくれます。




なるほどぅ。






内宮に向かう前に、みちひらきの神、猿田彦神社にも。







てくてく。






てくてく。












つづく。

ふたみのうらよ。

2012年05月10日 | 旅行


いまだ二見浦のお話。




お連れ様が食べてましたの。

おっきなあさりー。





けむこはうなぎを食べた後だったので、ながめてました。ひと口もらったけどね。





ちなみにこの二見浦、あまり食事処はありませぬ。

雨の中、宿でおしえてもらった洋食屋さんへ。


お連れ様は地ビールを。



けむこはあまりビールを飲めませんが、ちょっとひと口。


これは美味しいす。苦くなかったよ。



赤ワイン飲みますた。



さっぱりー。





そして松坂牛のハンバーグなるものを頂きました。




美味しかったんだけど、チーズとデミグラスソースがこゆくてお肉味がはっきりしなかったかな…。






和風のさっぱりしたほうにすれば良かったかね。








ごはんにかかっていたふりかけ、ひじき?しそ風味かな?も美味しかったよ。



デザートにさつまいものパフェっす。




おなかいっぱいよ。






こうして二見浦の夜は更けてゆきましたとさ。