いい日たまたま

日々の出来事、ありがとう byけむこ

ふたみのうらよ。

2012年05月10日 | 旅行


いまだ二見浦のお話。




お連れ様が食べてましたの。

おっきなあさりー。





けむこはうなぎを食べた後だったので、ながめてました。ひと口もらったけどね。





ちなみにこの二見浦、あまり食事処はありませぬ。

雨の中、宿でおしえてもらった洋食屋さんへ。


お連れ様は地ビールを。



けむこはあまりビールを飲めませんが、ちょっとひと口。


これは美味しいす。苦くなかったよ。



赤ワイン飲みますた。



さっぱりー。





そして松坂牛のハンバーグなるものを頂きました。




美味しかったんだけど、チーズとデミグラスソースがこゆくてお肉味がはっきりしなかったかな…。






和風のさっぱりしたほうにすれば良かったかね。








ごはんにかかっていたふりかけ、ひじき?しそ風味かな?も美味しかったよ。



デザートにさつまいものパフェっす。




おなかいっぱいよ。






こうして二見浦の夜は更けてゆきましたとさ。



かえるだらけな。

2012年05月05日 | 旅行


ゴールデンウィークです。2、3泊のつもりで旅行っすよー。



無人駅でしたー。






二見浦駅。




夫婦岩がモチーフになっておりました。





てくてくと、歩きます。



泊まる予定の民宿まるやさん。




まだ開いていませんの。

のれんがかかってから写真を撮りたかったけど…、開いてる時は嵐だらけで断念…。





ちょっと腹ごしらえ。




うなぎが高くなりましたなぁ。

いつまでけむこでも手が届くのかのぅ…。



すずめもいますね。



江の島のように洋服は着ていませんでした。





ワニにふさがれています。








なぜワニなのだろか?







あれはかえるか?






かえるです。



さすが二見です。







夫婦岩、二見輿玉神社に向かいまっす。



こんにちは。












かえる。





かえるだらけね。




夫婦岩の近くの岩の上にも、






かえるいるんです。





あ、かえる。






今回の旅行は、ここ二見輿玉神社や伊勢神宮などを参拝しました。

けむこごときでは語れませんので、


奥の深いブログではないものばかりになりますが、お付き合いくださいませ。






美味しい元町ランチです。

2012年05月04日 | グルメ


更新おそくなりましたが、

先月のランチのお写真を。


元町にありますサローネ2007。



こちらはものすごーく丁寧に料理の説明をして頂けるのですが、

時間がたってしまいほぼ覚えてないっす…。ごめんなさい。





なので、美味しい写真だけ…。




新玉ねぎのスープ、めちゃくちゃ甘いのです。





豚のテリーヌ。コラーゲンがたっぷりな感じ。



パンはどんどんおかわりがくるのでパクパク食べちゃいます。



パスタはラビオリ。羊のお肉はいってマス。




バターのきいたソースでうましよ。




メインは魚を選んだよ。




真鯛でした。下にはクスクス、上にはほそーいパスタをあげたもの。だったかな。




スパゲッティアルポモドーロ。




量を選べるので、50gお願いしました。




最後はデザート。



エスプレッソもいただきました。


これで3000円。お得な気がします。



ここはランチ3000円、ディナー10000円のコースのみです。




夜も昼も丁寧で美味しい料理で大満足です。

また予約をとって食べに行きたーい。






あ、最後にトイレもパシャリ。





カラフルタオルやらガムやら、清潔な感じでしたー。