2010年11月3日
足立美術館
入場料2200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/73/9cbb965d1e477558e8f1ad3540a6f669.jpg)
庭園が素晴らしい、さすが8年連続!(現在9年連続)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ac/498177ac3ddbd13b59f626e47c9d38fc.jpg)
どこで写真撮っても絵になります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6f/8ecd250aa71f222d6d5083a98b515a0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/82/903c06437b1faa865e4e15a6efc2f9b3.jpg)
足立美術館を出てから、玉造温泉へ
日帰り入浴出来る紺屋さんへ行く前に足湯ができる場所が
何ヵ所かあるので、行って見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f3/9a56301fbfe3ea40fbf5b820096e5ac9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/01/760e2accdb97e743fb90d2ed044ecd75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/60/33bb82d43f3633c4bcbbc92a21747f3a.jpg)
足湯も、手湯も日帰り入浴も玉造温泉最高!です(^-^)
足湯はもちろん無料
紺屋日帰り入浴は1000円
足立美術館
入場料2200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/73/9cbb965d1e477558e8f1ad3540a6f669.jpg)
庭園が素晴らしい、さすが8年連続!(現在9年連続)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ac/498177ac3ddbd13b59f626e47c9d38fc.jpg)
どこで写真撮っても絵になります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6f/8ecd250aa71f222d6d5083a98b515a0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/82/903c06437b1faa865e4e15a6efc2f9b3.jpg)
足立美術館を出てから、玉造温泉へ
日帰り入浴出来る紺屋さんへ行く前に足湯ができる場所が
何ヵ所かあるので、行って見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f3/9a56301fbfe3ea40fbf5b820096e5ac9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/01/760e2accdb97e743fb90d2ed044ecd75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/60/33bb82d43f3633c4bcbbc92a21747f3a.jpg)
足湯も、手湯も日帰り入浴も玉造温泉最高!です(^-^)
足湯はもちろん無料
紺屋日帰り入浴は1000円