![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/af/b3147920b36c9887d9b4d805e95b28d8.jpg?1644872963)
やっぱり戦国ものはいいですね。
好みです。戦国大河。
笑いあり、涙あり。
一豊:
「そもそも千代と出会うたことがわしの開運の始まりじゃ。」
最初から最後まで千代大好き全開の一豊様でした。
(一度浮気してましたが、、、)
「千代は日の本一の女房じゃ」
「日の本一の夫婦になるのでございます」
「日の本一幸せな夫婦に」
感動しました。
最終回のラストキッス(笑)や
秀吉 - 淀(茶々)- 三成
信長 - 濃姫(帰蝶)- 光秀
一豊 - 千代 - 六平太
一豊 - 千代 - 小りん
のラブ要素と大河ドラマっぽくないなあ
とおもったりもしましたが、面白かったです。
16年も前のドラマだからか
やたら、脇が豪華でした 笑
いじょう。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/88/b4e6de2f5b473a9e88cf4bb41dd025ed.jpg?1644873003)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/73/d5d07a26e43a640cb6b9ccd1e54c70c9.jpg?1644873003)
追記
敗走する石田三成が
「なぜだ、
なぜ、なぜ義あるのは我らだ、、、、」
これ、、、、、、
わかる。
第44回「関ヶ原」
第45回「三成死すとも」