富士山オタクで本山派山伏の独り言・・・あれこれ・・・

今のままの姿で後世へ・・・いや!もっと綺麗な姿で後世へ・・
富士山を伝えたい、残したい。

日蓮大権現の石碑

2016-11-18 00:22:48 | Weblog
富士宮口登山道から少し離れてますが、六合廃屋の近くに石碑が置かれてます。 日蓮大権現と刻まれているようです。歴史的に重要な物だと思います。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士宮口を往復

2016-11-05 23:42:51 | Weblog
お中道のちょっと上にある慰霊碑を確認後、そのまま上がってみました。


出たところは9合5勺の胸突八丁小屋


更に上がったらブル道と登山道の交差点


山頂の風景








22日はあの先にいました。




馬の背




この先は怖いので行きません。








ブル道使わなくなったら途端に荒れますね。
これだけ常に石が落ちてくるって事だな。






宝永山と同じ高さまで下りてきました。


6合目のブ登山道と交流




さぁ帰ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする