
前走みやこSで、心房細動を発症。4ヶ月休養明けも、しっかり立て直してきた!
終始2番手を追走し、直線手前で先頭に立つと、あとは突き放すだけの圧勝!
強い!3度目の重賞制覇は目の前だ!!
ゴルトブリッツ:阪神11R「仁川S」OP ダ2000 川田 優勝
尚、本日のアルメリア賞は、キャトルフィーユが惜しい2着、ロードアクレイムが6着でした。
キャトルフィーユ:阪神9R「アルメリア賞」500万下芝1800 四位 2着
ロードアクレイム:阪神9R「アルメリア賞」500万下芝1800 川田 6着
またまたお祝いにきましたよ~♪
ゴルトブリッツの優勝おめでとうございます!!
何もかも完璧でしたね。
ものすごい行きっぷりの良さと弾けんばかりの手応えに早々に勝ちを確信!
ここまで後ろを突き放すなんてすごいです。
心房細動から立て直しての見事な優勝、本当におめでとうございます。
連日の優勝おめでとうございます♪
それにしても強かった
スローペースとみるや捲り気味に先頭に立って
そのまま押し切り圧勝
スペシャルW好きであり、長男にも出資していたのに・・・
この仔には出資する勇気がありませんでした
今年も むーたんさんの年になりそうな予感
レックスパレードにゴルトブリッツ 優勝おめでとうございます!
レックスパレードはキャリアも浅いし今後が楽しみですね^^
ゴルトブリッツは目指せ頂点!前回が前回だけに喜びもひとしおだと思います^^
むーたんさんちは芝もダートも凄いっす!
OPであれをやるのはやはり並じゃないですね~。
重賞三勝目、現実的ですね^^
メイン、仁川ステークスをゴルトブリッツ君快勝でしたね!
強い競馬でした。
あと、キャトルフィーユも踏ん張りましたね。
アルメリア賞は昔マルティンスタークも好走(3着)したレースです。
ステップアップ期待しています。
ゴルトブリッツへのお祝いコメントありがとうございます。
又、連日のご訪問ありがとうございます。
そうですね、心房細動がトラウマになっていなければ、ここで負けることは無いとは思っていました。
しかし見事な建て直しそして強い内容だったと思います。
次走も楽しみです。
ゴルトブリッツへのお祝いコメントありがとうございます。
連日のお祝いありがとうございます♪
足抜けの良い馬場になったので、スピード勝負はどうかな?と、思っていましたが、スローな展開で良かったのでしょうか?
まあ、以前は芝も走っていたので、あまり心配はしていませんでしたが。
スペシャルウィーク…社台スタリオン出されちゃいましたが、未だにストラップお守り代わりにつけています。
日高の馬で出資する機会がくるかもです。
レックスパレード&ゴルトブリッツへのお祝いコメントありがとうございます。
そうですね、レックス君はキャリアは浅いものの、早い時期に、ゴルト君のライバルになるかも(笑)
応援大変ですが、うれしいガチ実現するといいのですが。
ゴルト君は心房細動からの復帰。
見事な走り、そして強い内容だったので、とても嬉しかったです。
来週は、ダート1400の鬼?インペリアルマーチが出走予定。
ダートも強いぞ、むーたん厩舎(笑)
ゴルトブリッツへの優勝、お互いおめでとうございます。
いや~あ、強い勝ち方でしたね!
オープンでこの内容であれば、重賞でも通用するのでは。
次、地方重賞登録=選出されていますが、出走するのでしょうか?
いずれにしても、次走も楽しみです。
ゴルトブリッツへのお祝いコメントありがとうございます。
そうですね、強い競馬でした。
この後の重賞出走楽しみになってきました。
それから、キャトルフィーユですが、惜しい2着でした。
おなじレース出走のロードアクレイムも上がり最速の脚。
両馬とも、アルメリア賞からのステップアップ期待したいところです。