むーたんの 馬を感じて♪

シルク、キャロット、ロード、東京TCで、一口ライフを。
タイトル名は、H.G「風を感じて」より。

今週の出走馬(12月10日、11日)

2011-12-09 23:57:37 | 愛馬出走

今週は、5頭の出走です。・・・どの仔も頑張って欲しいものです。

12/10(土)
ディアデラバンデラ(オドノヒュー):小倉3R 2歳未勝利 芝1800
スマイルゲート(後藤):中山9R 「黒松賞」500万下 芝1200
オッキオディガット(嶋田):中山10R 北総S ダ1800

12/11(日)
アンビータブル(岩田):阪神1R 2歳未勝利 ダ1200
ヴィンテージイヤー(田中勝):中山6R 500万下 ダ1800                                           

☆ディアデラ君&アンビ嬢は、そろそろ決めて欲しいのですが。

☆ヴィンテ君&スマイル嬢は、もう1勝して3歳を迎えよう♪

☆オッキオ君・・・準OPで、頑張れ!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年産;出資馬が出揃いました♪

2011-12-07 00:05:30 | 出資馬一覧
☆ロードの一般受付が5日から始まりました。
今年は、唯一の抽選馬ワンフォーローズ10に応募=落選したので、5日に限り『出資発生ポイントが10%』の特典がありました。
まあ、そんなわけで当初予定していた少し割高感のあるレディバラード10(写真)の他、満口になりそうな感じのレディブラッサム10と、かなり割安感のあるジャックカガヤキ10に出資しました。
これで、一応今年度の出資は終わりにしたいと思います。
ご一緒の方々、よろしくお願いします。
 
【むーたん厩舎;10年産陣容】
 
《キャロット》
クラシックローズ10牡 (ディープインパクト)    国枝厩舎 
スターミー10牡 (ダイワメジャー)          萩原厩舎
グッドゲーム10牡 (ダイワメジャー)        橋田厩舎
マチカネエンジイロ10牡 (ローエングリーン)   斉藤厩舎
《ユニオン》
ソリッドプラチナム10牝 (ジャングルポケット)  田中章厩舎 
シーセモア10牝 (タニノギムレット)         国枝厩舎
 
アドマイヤトパーズ10牡 (キングカメハメハ)   松山将厩舎
《ロード》
レディバラード10牝 (ダイワメジャー)       笹田厩舎
レディブラッサム10牝 (ネオユニバース)     安田厩舎
ジャックカガヤキ10牡  (ロードアルテマ)    久保田厩舎
《東京TC》
コートアウト10牝 (ディープインパクト)      安田厩舎
ロリータ10牡 (スマティージョーンズ)       松永厩舎

ワンダーアゲイン10牡 (スマートストライク)   藤沢和厩舎

※クラブは、キャロット=4頭、ユニオン=3頭、ロード=3頭、東サラ=3頭
※種牡馬別では、ディープ=2頭、ダイワメジャー=3頭、その他=8頭
※厩舎別では、国枝厩舎=2頭、安田厩舎=2頭、その他=9頭(関西=6頭、関東=7頭)
※性別では、牡馬=8頭、牝馬=5頭

○今年は、抽選落選が多く、4クラブ全体でそれらを補う選択;布陣となりました。
バランス的には、牡馬が若干多くなりましたが、芝、芝/ダート兼用、スプリンター、マイル、中長距離とほぼ万遍なく選んだつもりなのですが。
昨年より、関東馬が増えたのは、抽選落ち(エリモピクシー&ワンフォーローズ)と、割安感から。・・・関東馬も上手く選べば、案外費用対効果に優れたケースも。
 
みんな無事デビューを。…そして1頭でも多く勝ち上って欲しいものです♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現役馬のおさらい

2011-12-06 15:14:06 | 出資馬一覧

今年度新規出資馬もほぼ決まったので、その前に、現役出資馬のおさらいを。

地方転厩舎を含め2歳以上が総勢28頭の陣容です。

《05産》
ルージュアルダン (ファルブルブ)  500下 和田道厩舎

《06産》
オッキオディガット (キングカメハメハ) 1600下 国枝厩舎
トライアンフマーチ (スペシャルウィーク) OP 角居厩舎
ブライダルベール (キングカメハメハ)  1000下 松田国厩舎

《07産》
ゴルトブリッツ (スペシャルウィーク)   OP 吉田厩舎
インペリアルマーチ (ネオユニバース)  OP 音無厩舎
ハンターワディ (バゴ)        500下 佐々木昌厩舎

《08産》
フレールジャック (ディープインパクト)  OP 友道厩舎
リアルインパクト (ディープインパクト)  OP 堀厩舎
レックスパレード (ロージズインメイ)    1000下 矢作厩舎
スクエアーナンバー (ファルブラブ)   未勝利 園田 中塚厩舎
ロードランパート (ディープインパクト)  500下 池江泰厩舎
ロードハリアー (ジャングルポケット)   1000下 浅見厩舎
ロードエアフォース (エアエミネム)     500下  笹田厩舎
 
《09産》
バリューヴィジョン (マンハッタンカフェ)  新馬 後藤厩舎 
スマイルゲート (タニノギムレット)    500下 国枝厩舎 
ヴィンテージイヤー (メイショウボーラー)  500下 白井厩舎
 
ディアデラバンデラ (シンボリクリスエス)  未勝利 角居厩舎 
プレレファ (シンボリクリスエス)       未勝利 松田博厩舎
カーライル (マンハッタンカフェ)       新馬 牧厩舎
アリストクラシー (ジャングルポケット)    新馬  野中厩舎
レッドエクスプレス (ディープインパクト)  500下 角居厩舎
レッドグルーヴァ (エニギヴンサタデー   未勝利 角居厩舎
ロードアクレイム (ディープインパクト)   新馬  藤原厩舎
キャトルフィーユ (ディープインパクト)   500下 角居厩舎
ロードガルーダ (アグネスタキオン)   新馬 池江泰厩舎
アンビータブル (ブライアンズタイム)   未勝利 安田厩舎
ラパージュ (ダイワメジャー)        未勝利 田村厩舎

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BOX SHOP A-1 有馬記念後に閉店です。

2011-12-04 23:33:55 | 日記

4月にオープンした、M’s厩舎 BOX SHOP=今月末で閉店終了します。

月1回の『○月の出走結果と、○月の展望』を更新                                                      ・・・売り上げよりも、新しい仲間との出会いを目的にしていました ・・・が。

ここで知り合った地元の方々・・・ほとんどの方は、競馬場に行ったことの無い方ばかりでした。

そんな中、夏の小倉競馬場と、秋の京都競馬場、・・・競馬初体験の2名の方とご一緒できたのは大変良かった思っています。

どちらの方も、ビギナーズラックもあり、1日で競馬ファンになってしまったようです。

みんなで競馬を! ・・・JRAさんに協力していますので、なんとかこれ以上『賞金』を下げないで下さいね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレールジャック 鳴尾記念【GⅢ】出走結果=4着

2011-12-03 16:53:01 | 愛馬出走

12月3日 阪神11R 鳴尾記念【GⅢ】 芝1800に、

フレールジャックが出走 ・・・4着でした。

 

3日の阪神競馬では4着。「道中で上手く馬の後ろに入れられたのでヨシッと思ったのですが、ずっとハミを噛んでいて、まったく抜ける瞬間がありませんでした。前走は行かせるだけ行かせましたが、さすがにこの距離で好きに行かせてしまうと今後に我慢が利かなくなってしまいますし、ギリギリまで抑えていました。この距離ならばと思っていたのですが、現状ではマイルのほうが競馬がしやすいのかもしれません。道中はチグハグになってしまいましたが、それでいて終いに伸びてくるのですから、やはり力はある馬です」(福永騎手)

え~っつ 現状でも、トライアンフマーチ、リアルインパクトの2頭がマイル路線をひた走っていますので、この仔までマイル戦に矛先を変えたら・・・。

まあいいか! 目指せマイル王国ってことで♪

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドマイヤトパーズの10に出資しました。

2011-12-01 00:54:57 | 出資馬一覧

12月に入ったので、ユニオンのポイントが3%に。そこで補償を使い、1頭追加しました。

アドマイヤトパーズの10(キングカメハメハ)牡 松山将厩舎

クラブが初めてセレクトセールで購入し、先行募集されている本馬。当歳時と比較してもその成長ぶりには目を見張るものがあり、一回りも二回りもボリュームアップ。柔らかく軽快な動きはそのままに、力強さが加わってきた。父は2年連続で2歳リーディングに輝いただけでなく、ローズキングダムを筆頭に産駒は古馬になってからの活躍も目覚ましい。2010年には長く続いたSS系の牙城を崩し、リーディングサイアーを獲得した。おじにアドマイヤフジ、アドマイヤホープがいるようにブラックタイプは非常に優秀。2歳戦から始動し、3歳クラシック、古馬の王道路線と進んでくれることだろう。これからの活躍に期待は高まるばかりだ

予想体重…450~460㎏ 距離適性…中距離

☆管理者からのPR…セリで購入した時は線の細いところがありましたが、このところ良い成長を見せています。体に伸びが出て、大分大きくなってきました。父の産駒らしい馬体になってきたと思います。環境が変わってものんびり過ごしていますし、放牧地での素軽い動きも好印象。松山将樹調教師も「トモをしっかり使って全身運動ができる馬。人との信頼関係もしっかりできている」と高く評価されています。中~長距離で息の長い活躍を期待しています。

ご一緒の方々・・・宜しくお願いします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする