むーたんの 馬を感じて♪

シルク、キャロット、ロード、東京TCで、一口ライフを。
タイトル名は、H.G「風を感じて」より。

新しい仲間が増えました♪・・・ナンチャラ〇〇記念出資♪♪

2015-12-02 00:03:49 | 出資馬一覧

12月1日 新しい仲間が増えました。

このところ、お祝い続きでここらで記念出資をと。・・・3頭申し込みました。

①リアルインパクトの引退種牡馬入り記念出資

リアルインパクトの引退はつらいけど、種牡馬入りが決まり良かったのかなと思ってます。

むーたん厩舎の最大の功労馬。記念出資はゆかりのある馬にと思いましたが、この時期ほとんど満口で…まあ初心に帰るってことでこの仔にしました。

キャロットの最初の出資馬=ルージュアルダン。この仔から一口ライフが始まったといっても過言ではありません。その最初の出資馬はファルブラブっ仔。

ジェシカの14(ファルブラヴ)小崎厩舎…芝・ダート兼用かな?

②マリアライトのエリザベス女王杯優勝記念出資

牝馬G1優勝は初めて。ディープっ仔のマリアライトなので、 まだ出資可能なディープ牝馬を検討したけど、しっくりこない。

ってことで、ディープ牡馬に。ロードのレディアルバローザの14落選もあり、サッカーマムの14を。

5月28日生まれでまだ420kgだけど、来年にはちょうど良いぐらいになってるかな? ロードのディープ牡馬には『足元』で痛い目にあってるので、小さめの方が良い感じがする。マリアちゃんも小さいしね。

サッカーマムの14(ディープインパクト)藤原厩舎…走りそうな雰囲気はある。

③5年連続20勝達成&通算150勝達成&年間最多勝更新中=記念出資

今年はイロイロな記録が。年間G1=2勝も初めてだし。現在33勝も新記録。

まあ、これはお祭りですね♪ お祭りと言えばカーニバル♪♪

レディカーニバルの14(ルーラーシップ)小島茂厩舎…大き目牝馬だけど丈夫そう。

まあ、ここで『こだわり』っぽいむーたん厩舎の馬選びについて。

その1)小島茂厩舎=3牝馬の育成~厩舎調教~デビューの軌跡

ブラックエンブレム14(ディープインパクト)=ノーザンファーム早来

コロンバスサークル14(シンボリクリスエス)=社台ファーム

レディカーニバル14(ルーラーシップ)=ケイアイファーム

この3頭の成長過程…シルク/東サラ/ロードの育成の違い…楽しみです♪

その2)クラブ別毛色の傾向・・・今年は少しこだわってみました。

※キャロット

  栗毛   トキオリアリティの14(ダノンシャンティ)

  栗毛   キューの14(ダイワメジャー)

  栗毛   シンハリーズの14(ダイワメジャー)

  鹿毛   シーズアンの14(マンハッタンカフェ)

※シルク

  鹿毛   ブラックエンブレムの14(ディープインパクト) 

  鹿毛   シルクユニバーサルの14(ディープブリランテ)

  黒鹿毛  ベルベットローブの14(ヴィクトワールピザ)

  黒鹿毛  ジェシカの14(ファルブラヴ)

※東サラ

  黒鹿毛  ハートスプリンクルの14(ルーラーシップ)

  青鹿毛  マンダララの14(ディープインパクト)

  青鹿毛  コロンバスサークルの14(シンボリクリスエス)

※ロード

  青毛   サッカーマムの14(ディープインパクト)

  青毛   レディカーニバルの14(ルーラーシップ)

そう!クラブ別で馬の毛色変えてみました♪♪…ちょっとやり過ぎかな(笑) 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらためてリアルインパクトの引退について

2015-12-01 19:51:02 | 日記

 JRAの記事から・・・、

いやあ、リアルくんって、5億も稼いでいるんだね!

すごいや♪♪ ・・・これで種牡馬として売却代もONされるし、ホント孝行息子だったね!!

日本じゃディープっ子種牡馬どんどんふえているだろうし、実績のあるオーストラリアで活躍するのかな?

その前にでも、リアルくんの仔、出資したいなあ!

2011年農林水産省賞典 安田記念(GI)などに優勝したリアルインパクト号(牡7歳 美浦・堀 宣行厩舎)は、本日(11月28日(土))付けで競走馬登録を抹消しましたのでお知らせいたします。
 同馬は、北海道勇払郡安平町の社台スタリオンステーションにて種牡馬となる予定です。


リアルインパクト号 

※重賞勝鞍

2011年 農林水産省賞典 安田記念(GI)
2013年 阪神カップ(GII)
2014年 阪神カップ(GII)
2015年 ジョージライダーステークス(オーストラリア・G1)

 

JRA通算成績   28戦4勝   獲得賞金 396,094,000円 (付加賞含む)
JRA以外の通算成績    2戦1勝   獲得賞金 109,690,300円  

 

リアルインパクト号
2011年 安田記念(GI)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする