バラに恋 2

バラが好き*山野草も好き***お花を写真に撮ることも好き。

バロータの花♪

2021-06-29 15:59:52 | 半日陰の庭から日々のいろいろ
ヒマだな‥と思う時は家の中から庭を見る‥いつもの私のパターン(^^)

あ!バロータの花が咲いている♪
と気がついたら摘んでくる‥これもいつものパターン(^^)


葉がモフモフのバロータは花までモフモフ♡

(正確にはガクみたいだけど)

あ〜かわいい〜

シルバーリーフのバロータはこの庭でも何回も冬を越してくれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダーの香り

2021-06-28 21:23:13 | 半日陰の庭から日々のいろいろ
ラベンダーを少し摘んできて
ドライフラワー用に吊るしたりトイレにも飾ったり

あ〜この香り
‥昨年は家族の病気や体調不良が続き
この香りを楽しむ余裕がなかったな‥

今年はもっと摘んで吊るしておこうかな〜

この前買ってきたピンクの千日紅はカラミンサのそばに植えて



スカビオサ“ジェラートブルーベリー”は
開花しているものより
蕾の多いポットを選んだけど咲き始めている♡


冬を越して咲いてくれているブルーのベロニカ


ルドベキアも思いがけず冬を越して

もうすぐ咲きそうなこんな蕾をいくつもつけている〜


ジギタリスは一番最初に伸び始めた花茎を
ありがとう。してカットしたら
下の芽がいくつか伸びだしコンパクトサイズの花がかわいい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年のランブラーローズ

2021-06-24 21:39:54 | 一本木公園のバラ
2021年
撮ることのできたランブラーローズたち
撮影日の早い順に並べてみました


ギスレーヌdeフェリゴンドゥ


モーバン・ヒルズ


チェビー・チェイス


フランソワ・ジュランビル


アルベリック・バルビエ


ガーデニア


アメリカン・ピラー


ブルー・マジェンタ


ザ・ガーランド


アルバータイン


キフツゲート


ランブリング・レクター


ブラッシュ・ランブラー


エセル


エクセルサ


ドロシー・パーキンス


キューランブラー







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セリケアの実が紅く色づく頃

2021-06-23 23:15:00 | 一本木公園のバラ
ロサ セリケア プテラカンタ


セリケアの実がもう紅く色づいていて

遅咲きのエクセルサ


キューランブラー


キフツゲートの花後


カナリーバードの開花から
あっという間の日々だったなぁ‥

ロサ フェッチエンコアナ 
Rosa Fedtschenkoana


アンブリッジローズが昨日もかわいく咲いていて


ガーデンのカリガネソウの葉もきれいな朝でした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポピー“アメイジング グレー”〜6月のお花その8

2021-06-22 21:06:39 | 一本木公園のガーデン
ポピー“アメイジング グレー”


素敵なドレスのよう〜







白いポピーも高級なふわふわの生地みたい〜

クロタネソウ(ニゲラ)










クロタネソウの黒っぽいタネ


ギリア“キャピタータ”




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする