バラに恋 2

バラが好き*山野草も好き***お花を写真に撮ることも好き。

ブラッシュ・ランブラーとエセル〜

2021-06-15 17:04:36 | 一本木公園のバラ

ブラッシュ・ランブラー



エセル





エセルのそばにかわいく咲いていたバラ
セラフィムの名札がありました




アンブリッジ・ローズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬を越して咲いている花と家庭菜園

2021-06-12 18:56:04 | 半日陰の庭から日々のいろいろ

この庭で冬を越して咲いているノコギリソウ


白いマツムシソウ


クレマチスのエミリアプラターが
ピエールの向こう側で
いつの間にかこんなに咲いてくれていたんだ



日当たりのいい家庭菜園で冬を越したリナム(宿根アマ)
大きく成長して庭のリナムの10倍‥くらいのボリューム

冬には雪の重みでぺターンと地面に広がっていたけれど
花咲く時期を迎えたら立ち上がり次々に咲いている


株元の草を抜いて、こぼれ種期待(^^)


2つ植えたミニトマトは今年も放任栽培。
株元はスッキリと整えてきた。


初挑戦のニンニクを収穫。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニゲラ〜6月のお花その6

2021-06-11 22:06:09 | 一本木公園のガーデン

ニゲラ


ニゲラはいつも思うんだけど
絵本の世界に入り込んだような‥
そんな気持ちにさせてくれるお花





マトリカリア“ジャックポット”

私の庭で冬を越してくれたマトリカリアは
公園のものより‥少し背が高くなって咲いている‥
かわいいから良いけど♡(^^)



このピンクのビオラ春から何回もカメラにおさめているな〜
ビオラのまわりのお花の様子が毎回違うから
この朝は、右上の方にいるビスカリアがかわいい♡


別の場所のビスカリア



ゲラニウム“マックスフライ”と



セントーレア“パープルハート”の名札を発見です。



ウツギもかわいく咲いていて



バラはブラッシュ・ランブラーが咲き始めていた朝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のイングリッシュローズ 6月8日

2021-06-11 21:13:59 | 一本木公園のバラ

チャールズ・ダーウィン


タモラ



クロッカス・ローズ



キャスリン・モーリー



クゥイーン・オブ・スウェーデン



チョーサー



グレイス



リリアン・オースチン



ジュビリー・セレブレーション



ルドューテ



シスター・エリザベス



この朝のガーデンのお花


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キフツゲートとザ・ガーランド〜

2021-06-10 12:46:12 | 一本木公園のバラ

キフツゲート





ザ・ガーランド





ガーデニア



アルベリック・バルビエ



フランソワ・ジュランビル



メイクイーンかなぁ



コロンコロンのローブリッター



フリッツ・ノビスがこ〜んなに可愛い色合いで咲いていた朝です



ガーデンの小花はホプシスとアースペルラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする