私の娯楽と小さな小さな薔薇園です

群馬から嫁いで、栃木、大分と生活してきました。旦那様の実家で生活
中学生娘にはキモイと言われつつ楽しく過ごしています。

買いました。

2013-05-19 13:36:22 | 薔薇園
おはこんばんは



ここ数日温かい日々をすごしました、皆様はいかがお過ごしでしたか?

私は前々から思っていたことを実現しょうと

に行きました。いつもは高岡に行のですが事前にしたら高い品物しかないとのことで富山まで行ってきましたよ

本当はボタンを買いに行きましたが高いのと・・・・是だと思う牡丹がなくしながら店内をウロウロしました

悩んだのよ牡丹買うか?薔薇にしょうか?とか

で結局この薔薇にしました。私の中ではありえないと思いつつ牡丹ぽいってこで1時間くらい見ました。ルイ14世という薔薇もよく


    お花が咲くとこんないイメ-ジです


             帰ってきてから日曜日はだったから本当はお昼前が良いのですが、夕方になりましたが          


                                  


         私が買った薔薇は蕾もないのを選び接ぎ木と茎と葉の状態を見てこれにきめたの~


      


      薔薇の名前は一つだけ度忘れしましたが・・・・・。   赤い薔薇

     ホワイト・クリスマス         HT四季咲き大輪  白い薔薇

     ブル-・ム-ン            同じく      紫色の薔薇

     蛍川                 同じく      黄い薔薇
    

     この薔薇はここしか販売していないみたいです

     JRC  2005年銅賞受賞 芥川賞作家宮本輝さんの富山に舞台にした小説「蛍川」から冠したものらしいです

   何とかここまで育ってくれています

     新しく仲間入りしたのがピンク色です


     

     過保護にしないようにしないと以前は過剰すぎるほどでした


   そうそう前回のブログで見っけた


    


    7ッ葉わかるかしら????・いつ際の細工はしていませんので あしからず

   こんな感じでまたまた今週が始まりますね  まぁ頑張りましょうね


    ではまたのブログで