goo blog サービス終了のお知らせ 

発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

4731.~時間の中で~

4731.~時間の中で~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「PCでカレンダー制作」(6月13日)

おはようございます。Elephas所沢教室の増原です。

カレンダー作成や文章入力でPCに親しんでいる社会人のT君。

カレンダーの日付入力、文字色変更の後に、その月に関するイラストを選んで余白にレイアウトしています。

イラスト選びが楽しく、つい数も多くなってしまいます。

スペースに合わせたサイズ変更が難しく、たて長やよこ長のイラストになってしまうこともあります。

そこでグリッドラインを使った画面でサイズ変更の練習にも取り組んでいます。

斜めのドラッグ操作と縦横の操作を使って微調整しながら、目標の大きさにぴったり合わせる練習を重ねています。

コツをつかむまでは少し時間が必要ですが、

「この形ちょっと変だな」と思う感覚と、

自分で修整できるスキルを養っていけるように継続していきたいと考えています。

 

 

◇ワンポイント・メッセージ

ワードやエクセルを活用することは、社会人のT君にとって楽しみでもあり、達成感や自信を得ることにもつながりますね。イラスト選び、大いに楽しみましょう。季節を感じ、好きなもの、関心のあるもの、イラストを目にすることによって、色々なものや経験を再生することができますね。生活の楽しみがカレンダーに反映されます。過去も未来も、そして今も、時間の中で生き生きとと生活していきましょう。

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ケースに学ぶ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事