発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

336.~共通の目標~

336.~共通の目標~

「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
 それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを

加えさせていただいています。

 ・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。


◇ワンポイント・メッセージ◇

~Elephasブログ『知ってる、わかる』(9月30日)~越谷教室に長く通われているTくんは、「知ってる」「わかる」と言わんばかの笑み。
まさに今、花が咲いたという状況でしょうか・・・~

教室では、保育園、幼稚園、通園施設に通う小さなお子さんから、小・中・高の普通学級、特別支援学級、特別支援学校に通う学齢のお子さん、
また作業所や企業に通勤する成人の方々が、それぞれに個別学習を継続されています(SST、特別講座などはグループ学習)。

「こんなことも出来るようになるのですね」と親御さんのご期待以上の可能性を見据え、
無理なく、楽しく学習を継続させ、お一人お一人の目標と夢を実現させることがElephasの役割です。

他の生徒さんとの比較ではなく、本当にその生徒さん自身の生き方を正面からとらえて、
日々大切に授業を積み重ねていっています。

喜びのある、充実した人生を歩むこと、それはどの生徒さんにも可能な共通の目標です。

講師のみなさん、そのためには小さな躓きにも心を配り、その問題解決のためには心を燃やしましょう。





造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール info@zoukei-rythmique.jp
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「理念と姿勢」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事