発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

1335.Elephas ホリデーブログ ~「服装による温度調整、適切に」~

1335.Elephas ホリデーブログ ~「服装による温度調整、適切に」~
「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)


きょうも東京地方はさわやかな秋の一日でした。
朝夕はかなり冷え込みますが、日中はまだかなり陽ざしは強く日よけが欠かせません。

そんな時季に難しいのが、お子さんの服装による温度調整です。

親御さんよりは、お子さんは薄着でもOK。
新陳代謝の盛んなお子さんは体温が高く、また運動量も多いので、親御さんより薄着でちょうど良いくらいです。
また、体型と体温の相関もありますから、お子さんの服装調整は親御さんと同じで良いとは限らないのです。

まだ自分で服装調整のできないお子さん、また「あつい」「さむい」の意思表示が難しいお子さんの場合、
その点も考慮して服装を考えてあげましょう。

時に、暑くてお子さんがイライラしてしまうことも。適切な服装で、快適に過ごせますように。





発達支援教室Elephas・造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール info@zoukei-rythmique.jp
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事