発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

1639.~目標をもって~

1639.~目標をもって~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
 それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。

 ・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。



◇ワンポイント・メッセージ◇

~Elephasブログ『思い出になる夏を』(7月31日)
・・・受験を目指す生徒さんにとっては大切な夏休み。がんばって、思い出になる夏を過ごしましょう・・・。


そうですね、夏の行事や旅行ばかりが夏の思い出ではありませんね。
勉強をがんばった夏休み、という思い出も時には良いですね。

目標を持ってがんばることは、生徒さん自身を精神的にも大きく成長させます。
これまでは、ともすると先生や親御さんのために行っていた学習であったものが、
目標が明確になることによって”自分のための学習”、という意識に変わります。

そんな時、”きれいな文字を”と促されてもなかなか直らなかったものが、驚くほどに変わります。
姿勢も同様です。

・・・去年の生徒さん方の真剣な顔つきがうかんできます。


毎日を大切に、がんばっていきましょう。

そして8月の終わりに、
「夏休み、がんばったぁ!」と言えますように・・・。





造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール info@zoukei-rythmique.jp
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「受験に向けて」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事