![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e7/6c2e63f458a628edd836fb85eb7ff7a1.jpg)
しもだミシンのサイトも見てね♪
しもだミシン独自のアフターサービス
不調を感じたかわいい相棒君をしもだミシンに送って頂き
私=しも店長が分解してメンテナンスします。
自分で言うのは少し気が引けますがすご~く値打ちがありますよ~
音が高くても縫えている=故障じゃないのでそのまま使ってください・・・
一般のお店はもとよりメーカーのお客様相談室でさえそう言いますが・・・私の答えはNOです!
ご縁をいただいたお客様としもだミシンの信頼関係お里帰りミシンは見違えるようになります。
プロの技~体験した人だけが知る
サプライズです。
え~っとまずは尾道市Mさまのフェリエ2をメンテナンス
見えないところまできれいにします。
*********************************************************
↓埃まみれで不調の糸取物語も↓
↓ご覧のようにピッカピカ!↓
↑メンテナンス代金500円です♪
↓使ってると当然こうなります↓
↓見違えるほどにピッカピカ~!↓
しも店長のお客様は500円です♪
どこで買えば得か?
おわかりですよね!
HPをじっくり読んで
しもだミシンで買ってくださいね。
しも店長がお買上げのミシンをずっと
バッチリ!メンテナンスします。
*********************************************************
2009年9月18日 23:07
広島県尾道市Mさまよりいただいたメールメッセージです。
しもだ様
夕方に予定通りフェリエ届きました。
至れり尽くせりの状態でお送りいただきありがとうございました
お電話ではすんなり言葉が出なかったのですが、
久しぶりでホームページをゆっくり拝見して、
”ミシン難民”だった頃を思い出していました。
でも今は、本当に何の不安も迷いもなくミシンソーイングを楽しめて
ありがたいことだなーとあらためて思いました。
”里帰りエステ”とはいい得て妙ですね。
本当にピカピカで戻ってきて感激しました。
梱包にも、しもださんのミシンへの愛情を感じました。
私、無雑作にお送りしたなーと思って・・・
それから、可愛い布やボタン、ボビンもたくさんありがとうございました。
取り急ぎ(とはいえ夜分になってしまいましたが)到着のご連絡とお礼まで。
――――――――――――――――
M○ ○子 さま…≪しもwrote≫
*********************************************************
そのあと宮崎県Mさまのフェリエ2をメンテナンス
釜のほこりと押さえの磨り減りがよく使っている証拠=勲章
音が低くなり快適に縫えます。人が快適になる~これが一番!どちらも大きなアクシデントもなく順調に終りました。
*********************************************************
2009年09月18日 17時32分
宮崎県のMさまよりいただいたミクシィメッセージです。
ありがとうございましたm(__)m
早速縫ってみました!
なんと音の静かなこと
縫い目も綺麗になってる!
嬉しい~~
布もありがとうございます。
布とかいただいたら、しも店長実質タダでエステになってしまいますよ。
申し訳ないです
また縫い縫い楽しみます
*********************************************************
ご縁をいただいたお客様に最高のサービスをしたい…
ミシンのエステでお買い上げいただいたミシンをリフレッシュ
ミシンをピッカピカにしてお客様を驚かせる~そんなことが大好きです。
ミシン屋なら技術でお返しする
しもだミシンで買って安心して使ってくださいね。