そらまめ~楽しみのかけら探し

奥大山の赤いガマズミの実

溝口から奥大山に向かうと、空が晴れ渡り大山がくっきりと見えてきた。

車を止め、途中にある南大山大橋展望台から大山を眺める。
目的地奥大山スキー場は、
ガマズミの大木が点在し、赤い実がたわわに実っている。
現在はスキー場として使用されていないが、下草が綺麗に刈ってあった。
人影は見えず、広々とした空間を夫と貸し切り。
コンビニで買ったおにぎりを食べながら、秋を満喫。
土曜日のせいか、バイクの群れが、スキー場の横の坂道を上っていく。
私達も鍵掛峠まで、行って見ることにした。
秋の紅葉で有名な鍵掛峠の木々はまだ青く、雲一つない空に大山の雄姿が見えた。

生まれ育った松江に訪れる人が増えるように松江紹介。
日々、手編みやガーデニングを楽しんでいる。

最新の画像もっと見る

最近の「県外お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事