サラです。
寒いものでとうとう風邪をひいてしまいました・・・・。
今日の雪がふっています。
今年は豪雪の年ですね。あちこちで雪かき作業が大変であることをTVで毎日のように報道されています。
気をつけてすごしましょう。
さて、今日のタイトルは
☆専業主夫
です。
これは一家のお父さんの家事のことをいっています。
我が家の主人は家事をすべてこなせる男性です。
そこまでいきついたのは
○本人が家事をすきなこと
○私が病気になったため
などの理由があがってきます。
それにしても良く手伝ってくれるので本当に感謝をしなくてなりません。
男性も家事をこなしてもいい時代なのです。
昔のような亭主関白はも終わってもいい時代です。
皆が自立をしなければならない時代といっていいでしょう。
本当のことを言うと我が家の場合は主人のほうが家事が得意といっていいでしょう。
私はこんな主人でよかったと思っています。
主人に
>将来は小さなお店をひらいたら?
などと冗談もいっていますが、もしかしたらそうなるかもしれません。
本当にお料理は好きなのでいつも私が作らないようなお料理をしてくれて
感謝感激なのです。
皆さんのお宅はどうですか?
男性だから・・・
女性だから・・・
という時代なもうなくなってもいいでしょう。
>家事は本当に大変だな・・・
と家事の大変さも理解してくれています。
皆さんもご主人をしつけてみたらどうでしょう・・・・笑!!
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 音楽(1)
- 家事(34)
- 読書(5)
- 美容院(17)
- お花(35)
- トールペイント作品(29)
- 外食(12)
- 贈り物(5)
- お菓子類(17)
- 色鉛筆画(3)
- ユーチューブ(8)
- 節約(3)
- お出かけ(9)
- ランチ会(11)
- 洋服(買い物)(11)
- スポーツクラブ(53)
- パソコン(4)
- 孫(6)
- 旅行(1)
- お出かけ(1)
- 家庭菜園(33)
- スポーツ(5)
- エッセイ(75)
- ポエム(226)
- 一行文(1762)
- キャンプ(6)
- ゴスペル(97)
- 体操教室(31)
- ブログ(16)
- 家族(85)
- 日記(1797)
- 健康・体(113)
- お料理(122)
- 散歩(44)
- 旅行(15)
- ショッピング(60)
- 実家(36)
- 友達(31)
- コロナウイルス(20)
- その他(179)
バックナンバー
人気記事