サラです。
皆さん・・お久しぶりですね。
今日も昨日に引き続き雨模様です。
でも以外と暖かいです。
過ごしやすいかんじです。
さて、今日は忘れもしない
☆3.11
です。
☆東日本大震災
ですね。
あれから随分の月日が経ちました。
これは風化してはいけない地震・・災害です。
どんなに怖ろしく、悲しかったことか。
被害者のお気持ちを考えるとやはりいたたまれなくなります。
ほんと余震も多く怖かったですよね。
私はあの日、息子と二人で居間で毛布を持ってきて冬のコートを着て固まって寝ました。
その日は主人は仕事に行ったきり帰ってきませんでした。
とても怖く心細かったのを覚えています。
娘は仙台の駅前にちょうどいて、被災しました。
なかなか家に戻ってこられなくて、お友達のご両親が車でやっとの思いで迎えに行って帰ってきました。
玄関に入るなり大泣きをした娘を覚えています。
相当怖かったんだろうと思いました。
精神状態が少しおかしくて、その日から数日私は娘の隣に布団を敷いて一緒に寝たのを覚えています。
あの日のことを思い出すと泣けていますね・・・・。
復興といってもまだまだ完全でないところもあるでしょう。
被災された方々をまだまだ見守っていかなくてはならないと思います。
地震はいつどこで起きるかわかりません。
コロナのこともありますし、世界はもう限界にきてるのではないかとおもいます。
昔昭和の時代・・外を駆け回って遊んでたような時代はもうこないのかもしれません。
でも私達は生き延びなければならないのです。
今こそ人と人が手を取り合って生きていく時代なのでしょう!
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 音楽(1)
- 家事(34)
- 読書(5)
- 美容院(17)
- お花(35)
- トールペイント作品(29)
- 外食(12)
- 贈り物(5)
- お菓子類(17)
- 色鉛筆画(3)
- ユーチューブ(8)
- 節約(3)
- お出かけ(9)
- ランチ会(11)
- 洋服(買い物)(11)
- スポーツクラブ(53)
- パソコン(4)
- 孫(6)
- 旅行(1)
- お出かけ(1)
- 家庭菜園(33)
- スポーツ(5)
- エッセイ(75)
- ポエム(226)
- 一行文(1762)
- キャンプ(6)
- ゴスペル(97)
- 体操教室(31)
- ブログ(16)
- 家族(85)
- 日記(1797)
- 健康・体(113)
- お料理(123)
- 散歩(44)
- 旅行(15)
- ショッピング(60)
- 実家(36)
- 友達(31)
- コロナウイルス(20)
- その他(179)
バックナンバー
人気記事