さすがの私も銀閣寺から下鴨神社までは市バスを利用しました。しかし、河原町今出川で降りて、そこから1キロほど歩いたんですが(笑)
河原町今出川から見える左大文字です。
って思ったら・・・大文字山は帝からの方角じゃないみたい(笑)
なので右大文字です(笑)
葵橋から臨む鴨川です。山際にうっすらと雪が見えます。
うっそうとした糺ノ森を抜けると下鴨神社です。
葵祭りの出発点でもある世界遺産下鴨神社・・・正式名称は「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」といいます。ちなみに葵祭りの到着点で、これもまた世界遺産である上賀茂神社は正式名称を「賀茂別雷神社(かもわけいかずちじんじゃ)」といいます。
境内では結婚式の記念撮影が・・・なかなかムードを盛り上げてくれますね。
この奥に国宝の東本殿、西本殿が。
札所にお雛様が飾られていました。京都のお雛様は男女が逆なんですね。
今回のぶらり京都一人旅のお土産は、それぞれの干支のお守りです。
今日は4箇所お参りしましたが、どれも私にとっては初めてのところでした。
銀閣寺、下鴨神社を参っておきながら金閣寺、上賀茂神社を参らないのは・・・
いやいや(笑)金閣寺や上賀茂神社は過去に何度もお参りしているんですね(笑)
それにしてもたくさん歩きました。9時過ぎに烏丸に着き、15時に四条河原町をでたので、実質は6時間しかいなかったけど、3時間は歩いてた感じです。
河原町今出川から見える左大文字です。
って思ったら・・・大文字山は帝からの方角じゃないみたい(笑)
なので右大文字です(笑)
葵橋から臨む鴨川です。山際にうっすらと雪が見えます。
うっそうとした糺ノ森を抜けると下鴨神社です。
葵祭りの出発点でもある世界遺産下鴨神社・・・正式名称は「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」といいます。ちなみに葵祭りの到着点で、これもまた世界遺産である上賀茂神社は正式名称を「賀茂別雷神社(かもわけいかずちじんじゃ)」といいます。
境内では結婚式の記念撮影が・・・なかなかムードを盛り上げてくれますね。
この奥に国宝の東本殿、西本殿が。
札所にお雛様が飾られていました。京都のお雛様は男女が逆なんですね。
今回のぶらり京都一人旅のお土産は、それぞれの干支のお守りです。
今日は4箇所お参りしましたが、どれも私にとっては初めてのところでした。
銀閣寺、下鴨神社を参っておきながら金閣寺、上賀茂神社を参らないのは・・・
いやいや(笑)金閣寺や上賀茂神社は過去に何度もお参りしているんですね(笑)
それにしてもたくさん歩きました。9時過ぎに烏丸に着き、15時に四条河原町をでたので、実質は6時間しかいなかったけど、3時間は歩いてた感じです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます