いきなり「秋」になっちゃいました
今日の大阪の最高気温は「27.9度」だったらしいです。明日もどうやら29度以下になりそうなんですが・・・この涼しさも今日明日だけみたいです。土曜日以降また30度を超える日が続きそうですよ
話はがらっと変わるんですが
十三サンポードにあるナナゲイこと「第七藝術劇場」っていうマニアックな市民劇場(市民の出資で運営されてます)が、どうやら休館されるみたいです
実はこの劇場は松竹系の封切館として30年以上前にオープンし、がんばってはいましたが1999年に一度閉館、2002年に今の形になって、とてもマニアックな名作を上映してはいたんですが
まあ私の家から一番近い映画館なんですが、この私でさえ年間に2回行くか行かないかって状況だっただけにあまり偉そうにはいえません
新会社を設立して早期に再出発するとのこと・・・期待したいと思います
今日の大阪の最高気温は「27.9度」だったらしいです。明日もどうやら29度以下になりそうなんですが・・・この涼しさも今日明日だけみたいです。土曜日以降また30度を超える日が続きそうですよ
話はがらっと変わるんですが
十三サンポードにあるナナゲイこと「第七藝術劇場」っていうマニアックな市民劇場(市民の出資で運営されてます)が、どうやら休館されるみたいです
実はこの劇場は松竹系の封切館として30年以上前にオープンし、がんばってはいましたが1999年に一度閉館、2002年に今の形になって、とてもマニアックな名作を上映してはいたんですが
まあ私の家から一番近い映画館なんですが、この私でさえ年間に2回行くか行かないかって状況だっただけにあまり偉そうにはいえません
新会社を設立して早期に再出発するとのこと・・・期待したいと思います
大切な土曜日なのに・・・がっくり
一応大阪の予想最高気温は31度みたいです
土曜はどこで過ごすのかな?
その場所によって・・・ってどこへ行っても暑いかもね(^^;
でも、また暑くなるの?
やだなぁ。
でもまぁ・・・sabuちゃんちは「強風」だし(笑)
部屋の窓を開けてられないんだろうね・・・
土曜日から4日間ほど30度を超えるみたいです(^^;
ミニシアター系はわかりませんよ。ファン多いから。
滋賀会館シネマホールも、いったん潰れたけど復活したし、
京都シネマも、一度潰れて復活しました。
私もミニシアター系の方が好きなんですよね。
土曜日はね、基本的に
お仕事も主婦業もお休みいただくことに
してます~~~
でも、この連休の日月は
仕事になりそう・・・ビエ~ン
土曜からの温度全然違うもんね。。
「第七藝術劇場」そうなのね・・。
このマニアック映画館「シネマヴェリテ」無き後はここだけだわと思ってたのにトホホ・・・。
今年にはいっていっぱい映画見てるけど行く機会がなくてね。。前まで「テアトル」とかでも予告偏してたよね??第七の??最近全然見ないから行く機会のがしてしまって・・。
去年劇場貸し切りで見たのが最後だわ・・。
因みに映画は「インマイスキン」でした。。
最後に竹中直人の映画はここで見ようかな・・。
そそ!私も布団かぶってちゃんと寝てたよ(^^;
「ナナゲイ」ね・・・支配人のおねえちゃん綺麗なの(爆)
シートも楽でお気に入りの映画館だけど
なかなかいけてないのよね
★あまんちゃん
主婦もお休みが欲しいよね
そっかぁ・・・日月とお仕事か
私は3日間で何本映画を見に行けるかな(笑)
★はむきっちゃん
普段からダメダメなくせに・・……(-。-) ボソッ(笑)
ちょっと不便だもんね・・・十三は
私はチャリで10分だけど(爆)
その割にはいけてないんだよなぁ・・・
「赤目四十八瀧心中未遂」はここで見ました
そうなの・・私か弱いの・・。
しんちゃんもあまり行けてないのね・・。
2本見ようと思う時困らない??
「赤目四十八瀧心中未遂」見たのね!!
パンフ持ってるんだぁ・・。
「幻の湖」は??(爆)
十三にもその昔は5箇所くらい映画館があったの
もう40年近く昔ね(笑)
東宝・松竹・東映・大映の封切館と、洋画の二番館、スケベ専門館(笑)
いつの間にかこの「ナナゲイ」だけになってしまって・・・十三東映もほとんど閉鎖状態だしね
「幻の湖」はね・・・「ナビオ」がオープンしたての頃見に行ったよ(笑)