ぶらり旅スローライフを楽しむ

旭菊酒造『旭菊 純米大吟醸・雫斗り』福岡県 グルメの紹介

日本酒


 
豊かな香りと深い吟味をもつ最高級の酒

アルコール度数16 度
容量720 ml
価格4180 円(税込)
原料米、麹

福岡 旭菊酒造
福岡県久留米市三潴町壱町原403 

旭菊酒造は、明治33年(1900年)朝日が昇るごとく勢いがあり、日本の象徴である菊の花<旭菊>(あさひきく)を銘柄とし、創業いたしました。
旭菊酒造の位置する筑後地方は福岡県南部に位置し広大な筑紫平野と九重山系の豊富な水の恵みの一級河川筑後川の恩恵を受け日本有数な酒どころとして発達してまいりました。
時代が日々刻々と変化し続ける現代においても、旭菊は流行に左右されない日本古来からの米の旨みにこだわり食事に合うお酒を造り日々研鑽を重ねております。 
熟成純米酒造りでは、地元福岡を代表する蔵元。
「米本来の旨みを醸し出し、飲み飽きしない純米酒を造ること」を心がける原田社長。
杜氏でもある社長と弟さんの原田常務との二人三脚で蔵を支えています。
銘酒「旭菊」「綾花」は今では全国に発信されています。

蔵元HPより引用

ブログ村ランキングに参加しています
クリックして応援お願いします
PVアクセスランキング にほんブログ村


おすすめのサイト


☟一日一回クリックして応援お願いします☟

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「全国の銘酒と蔵元」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事