ぶらり旅スローライフを楽しむ

もも肉を使ったチキンソテー 簡単レシピ

グルメの紹介



やわらかくコクのある「鶏もも肉」を使ったチキンソテーです。皮目はパリッと、中はふっくらジューシーに仕上がります。

材料(2人分) 1人前 373kcal

鶏もも肉…大1枚(約250g)
焼き肉のたれ…大さじ3
サラダ油…適量
付け合わせ レタス・ミニトマト…適宜

作り方

(1)鶏肉は余分な脂を取り除き、皮目にフォークで数カ所穴をあける。

(2)フライパンに油を入れて熱し、中火で鶏肉を皮目から焼く。パリッとした皮に仕上げるために、水を入れたやかんや鍋を鶏肉の上にのせて、フライパンに押し付けると、皮目全体が鍋底に密着してムラなくパリパリに焼き上がる。焼き色がついたら裏返し、弱火で中までじっくり火を通す。

(3)余分な脂をキッチンペーパーで拭き取り、焼き肉のたれを全体にからめる。

(4)鶏肉を食べやすい大きさに切って、レタスやミニトマトとともに皿の上に盛り付ける。

食材の栄養と効果効能

鶏肉
スタミナアップ、筋肉強化、疲労回復、免疫力向上、ダイエット。

レタス
カロリーは100gあたり・・・レタス(結球葉、生)12kcal、サニーレタス(葉、生)16kcal、リーフレタス(葉、生)16kcal

レタスの約96%は水分ですが、ビタミンA(βカロテン)、ビタミンB群(ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ナイアシン、葉酸、パントテン酸)、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンK、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、食物繊維などを含みます。バランスとしては悪くありませんが、どれも効能が見込めるほどの量はありません。その分、野菜の中でもカロリーが低いのでダイエットには向いている野菜と言えます。

ダイエット、肥満防止、生活習慣病の予防、高血圧の予防、鎮痛・鎮静作用、不眠の改善、整腸作用。

トマト
カロリーは100gあたり・・・(果実、生)19kcal、中ぐらいのトマト1個で約40kcal

「トマトが赤くなると医者の顔が青くなる」という言葉があるように、トマトには多くの効能があります。成分としては、ビタミンA(βカロテン)、ビタミンB群(ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、葉酸、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン)、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンK、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、マンガン、リン、鉄、亜鉛、食物繊維などを含みます。

トマトの赤み色素のリコピンは、βカロテンの2倍、ビタミンEの100倍の抗酸化作用があるといわれており、βカロテン、ビオチン、ビタミンC、ビタミンEとの相乗効果で生活習慣病の予防、美肌効果、老化防止、がん予防効果などが見込めます。また、酸味成分のクエン酸には疲労回復効果や血糖値の上昇を緩やかにする作用があります。

ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします
PVアクセスランキング にほんブログ村


おすすめのサイト



☟一日一回クリックして応援お願いします☟

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理レシピ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事