郷土料理
名産「アナゴ」を煮てどんぶりに。富津を代表するB級グルメ
「はかりめ」とは本来ははかりのことで、富津ではアナゴを指す。
もともと、細長くて側線孔の連なるアナゴの姿が、魚市場で使われている棹はかり(棒はかり)の細長くて目盛りがふられた形に似ていることから、魚市場内で使われ始め、それが一般にも広まったものらしい。
そのはかりめを使った“はかりめ丼”は、特産のアナゴを開いて煮穴子にし、どんぶり飯の上に盛り付けてできる。いわゆる穴子丼。
天ぷらは見かけるが、煮たアナゴを使うどんぶりはこの土地ならではの郷土料理です。
漁師料理 かなや
房総の浜金谷港の近く、東京湾に面した場所にあり、180度海が見渡せる「漁師料理 かなや」。新鮮な魚介類が自慢のお店で、わいわいと食事が楽しめる人気店です。JR内房線の浜金谷駅から車で約3分。
千葉県富津市金谷525-17
0439-69-8101
営業時間
月 ~ 金 09:30~18:00(L.O.17:30)
土・日・祝 09:00~19:00(L.O.18:30)
定休日 無休
アクセス
館山自動車道君津ICより国道127号線を館山方向に25分。 浜金谷駅・金谷港・鋸山より送迎有り。要電話 JR内房線浜金谷駅 車3分 館山自動車道富津竹岡IC. 車7分 館山自動車道金谷IC. 車5分
千葉県/木更津・君津
ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします
おすすめのサイト