日本酒
![]() |
穏やかな米の旨みと、熟成したまろやかな口当たりの純米酒。冷やで良しお燗で良し
価格1990円(税抜き)
容量1800ml
日本酒度+4
酸度1.4
Alc.度15
容量1800ml
日本酒度+4
酸度1.4
Alc.度15
適した飲み方
冷酒 ◎(10℃以下)
冷や◎(10℃~常温20~25℃)
ぬる燗 ◎(40℃前後)
熱燗 ◎(50℃前後)
地酒に合う料理
あっさりとした(後味を引かない)味
塩味・マリネなど
(マリネ、カルパッチョ、イカの刺身、鰯のポン酢煮、漬物 )
![]() 株式会社小嶋総本店 かぶしきがいしゃこじまそうほんてん |
雪国米沢は山から湧き出る豊富な水と、良質の米に恵まれ、昔からの銘醸地です。「東光」の名で知られる小嶋総本店は、慶長2年(1597年)創業の米沢藩上杉家の御用酒屋であり、現在まで410余年、同じ地に23代に亘って続いております。近くに酒造資料館「東光の酒蔵」を開館、昔ながらの造り酒屋の様子と酒造り道具の展示、利き酒が楽しめます。
また、多くの方々においしい日本酒を飲んで頂くことで、日本酒への理解を深め、好きになってもらいたいという思いを込めて、おいしい日本酒と酒蔵料理のお店、東光の酒蔵別館「花くれない」を開設いたしました。
※蔵元HPより引用
ブログ村に登録しています
おすすめのサイト