グルメの紹介 日本酒

愛知県の酒造好適米である若水を麹米に使用した純米酒です。お米由来の風味、旨味と、すっきり辛口な味わいです。
価格1093円(税抜き)
容量720ml
蔵元名 中埜酒造株式会社
日本酒度+3.0
前後酸度1.7
前後Alc.度15
適した飲み方
冷酒(10℃以下)△
冷や(10℃~常温20~25℃)〇
ぬる燗(40℃前後)◎
熱燗(50℃前後)◎
地酒に合う料理
こくのある(しっかりとした)味《醤油味・タルタル・チーズなど(唐揚げ、焼き肉、すき焼き、酢豚、チーズ )》
蔵元紹介
愛知県
中埜酒造株式会社
なかのしゅぞうかぶしきがいしゃ

目まぐるしく変わる社会の中で、四季折々の風情を知らせ、友の心を和らげ、団らんの輪を広げて充実した人生のひとときを演出してくれる日本酒こそ、日本文化の粋である。何よりも「こころで造る日本のうまさ」をモットーとする弊社では、酒造りそのものこそ文化だと考えます。自然の恵みを最大限に生かし伝統ある技と心を受け継ぎ、育て、次代へ伝える。これからも弊社は、文化創造の意識をもって、より旨い酒造りに努めてまいります。
※蔵元HPより引用
ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします
おすすめのサイト