焼きそば、ラーメン、居酒屋
人気ポイント
新高島平駅近くの創業35年になる”両面焼きそば”が名物の店
日本酒、焼酎、カクテルなどアルコールメニューも充実
人気メニュー
●両面焼きそば
名物で自家製麺と自家製ソースが決め手
トッピングには卵がおすすめ
ふんわりとしながらも、しっかりとしたコシや味の強さがある自家製麺を両面きつね色になるまで焼き上げ、外はパリッと中はモチッとした食感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fd/c2c0aecd4fd6f69894f956eb283e728c.jpg)
●マグロ刺し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/87/8bb0cb4511161ff412fc3f7732bacdea.jpg)
●たこぶつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/26/d06262795755b4803c23fc552e8b7a3f.jpg)
●鳥の唐揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/18/1a2e04c572402052a00afcaa43f57ec2.jpg)
●とん平焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b2/a034bb000d0020ba3f32fcbf7aa25964.jpg)
●ピリ辛メンマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cf/a9fb70b3128bc192d47227d07049d188.jpg)
●もんじゃせんべい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ae/bfd8d17647c79718f1ad5957ef66cd0e.jpg)
●生ビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bd/237a339875c26a70aa249e905ac0116a.jpg)
●キンミヤ焼酎ソーダ割り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/19/fc60ccb4fe32205dad650748979018f3.jpg)
●瓶ビール アサヒスーパードライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8d/deb505beaef6981acac569f34f0b10cb.jpg)
●日本酒 喜平
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/69/7dad7b23746756ebb90e6b84a6f20a5f.jpg)
外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/06/c09fc3b8c9562ad86b3fa86e06c7cc9c.jpg)
店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5e/008f5507fc3bb427a53210e6e3ffa39c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/42/4ecd57297cb6a363cefbb4b1fe214008.jpg)
カウンター席あり、座敷あり、オープンテラスあり、無料Wi-Fiあり
席数 24席(カウンター16席、小上がりに4人用テーブル×2)
最大予約可能人数 着席時 30人
貸切 可(20人~50人可) 貸切のご利用は店舗に直接お問い合わせ
分煙 要確認
ペット可、テイクアウトあり
ペットはテラス席のみ
ペットをお連れの場合はご来店前にお電話下さい
ペットをお連れの場合はご来店前にお電話下さい
住所
東京都板橋区高島平7-12-8
03-3938-6302
予約・お問い合わせ 050-5600-2347
交通手段
都営三田線「新高島平」駅
改札を出て右側の出口(北口)から徒歩約2分
改札を出て右側の出口(北口)から徒歩約2分
新高島平駅から101m
営業時間
【月・火・水・木・金・土】
11:00~深夜2:00
【日曜日・祝日】
11:00〜22:00
11:00~深夜2:00
【日曜日・祝日】
11:00〜22:00
定休日 なし
支払方法
カード不可
電子マネー不可
QRコード決済可
(PayPay)
お通し代200円
駐車場 なし
近隣にコインパーキングあり
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可
ホームページ http://www.apetaito.com/
本日はこれでおしまいです ありがとうございました
ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします
おすすめのサイト