伊藤武のクロダイ釣り本舗!!

主にウキフカセ釣りでクロダイをメインターゲットに狙ってます。宜しくね!。

小江戸。

2010-10-27 11:10:48 | 日記
今日は、昔より『小江戸』の呼び名で親しまれる。川越に来ています。
『喜多院』に寄り参拝をして詣りました。喜多院は、春日の局化粧の間や三代将軍家光誕生の間、五百羅漢で有名です。
沢山の観光客や参拝の方々がみえて居ました。外国のツアーの方々も居ました。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
質問です (釣り人)
2010-10-29 20:49:13
後から数人で来て釣りをしている私の前にウキを流してきたり、
ウキを投げてきたり、酷い時には両サイドから、私としては、釣りを始めて1年の素人です。
当然投げずらく、ポイントを移動するかやめて帰る事がありました。
その人たちを見ているとチーム所属の人ばかりです。
これは普通な事なのですか・・・


返信する
おはよう御座います。 (伊藤です。)
2010-10-30 10:03:43
釣り人さん、コメント有り難う御座います。今後とも宜しくお願いします。

以前の私も釣り人さんのように移動したり、カチンときていました。今は逆手に取って、良いポイントに入っているんだ?とか。その周りの釣り人のマキエサを利用出来ないか?なんて考えています。私の周辺(チーム)の釣り人は、挨拶や最低竿を振れる距離は空けて釣りをしていると思います。でも現状は解りません?。
また、堤防での釣りは、横一の為潮流で流すポイントが被る場合が有りますが。お互いに抜き差しのタイミングを図ったり、やり取りが始まったりした場合は、仕掛けを上げる等最低限のマナーは必要ですね。
釣れたポイントは、一級ポイントと思っている方々が多いようです。魚は生きています!地形的な差は有りますが?どんなポイントにも時合いは訪れます。自分の釣りを最後までして釣りきる事です。偉そうな事言ってすいませんです。

あとは、渡船を使い沖磯や離岸堤に行って、ゆっくりですか?。

釣り人さん、釣り場で見かけたら声を掛けて下さいね。

宜しくお願いします。
返信する
Unknown (釣り人)
2010-10-30 17:20:58
御返事有難うございます。
伊藤さんに、そー言っていただけると胸につかえてるのが、取れた気がします。
今後も楽しく釣りが出来そうです。

釣り場で見かけましたらお声を掛けさせていただきます。
その時は御指導、御鞭撻の程宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿