10月21日(日曜日) に私の家からすぐの東海村 村松海岸に渚釣りの釣り場のリサーチと実釣を兼ねて行ってまいりました。
この村松海岸は私の小さな頃から良く釣りに出掛けた釣り場で新川の河口は今でもハゼの好釣り場で親子連れも多く目にする。またスズキやイシモチ、ヒラメなどに混じってクロダイの魚影も濃い場所です。
当日は福島県いわき市に在住する佐藤くん、賀沢くんが茨城の海で渚釣りに挑戦したいとはるばる来てくれた。
12時30分頃に待ち合わせの東海村村松虚空蔵の駐車場で落ち合いすぐさま釣り場の村松海岸に移動しました。
素早く準備を済ませ渚釣り開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/35ce02d4ac033dbc97b74b238c9387338a.jpg)
当日の配合は、マルキューのBチヌ遠投と活サナギミンチ激荒を各1袋にオキアミ3kgを混ぜ合わせた。付けエサは、同じくマルキューのくわせオキアミスーパーハードLとくわせオキアミスペシャルチヌLを各1P用意した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/15/8f8681896ecb3374fdee9d2aef860722.jpg)
佐藤くん、。開始して20分!
さ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/29/a7d6869059ce32f1f1980492cf0165df.jpg)
すぐさま賀沢くんにもヒット!。
なかなかの引きを見せて楽しませてくれたクロダイも大型で47.5cm。賀沢くんの自己記録を更新です。
この村松海岸は私の小さな頃から良く釣りに出掛けた釣り場で新川の河口は今でもハゼの好釣り場で親子連れも多く目にする。またスズキやイシモチ、ヒラメなどに混じってクロダイの魚影も濃い場所です。
当日は福島県いわき市に在住する佐藤くん、賀沢くんが茨城の海で渚釣りに挑戦したいとはるばる来てくれた。
12時30分頃に待ち合わせの東海村村松虚空蔵の駐車場で落ち合いすぐさま釣り場の村松海岸に移動しました。
素早く準備を済ませ渚釣り開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/35ce02d4ac033dbc97b74b238c9387338a.jpg)
当日の配合は、マルキューのBチヌ遠投と活サナギミンチ激荒を各1袋にオキアミ3kgを混ぜ合わせた。付けエサは、同じくマルキューのくわせオキアミスーパーハードLとくわせオキアミスペシャルチヌLを各1P用意した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/15/8f8681896ecb3374fdee9d2aef860722.jpg)
佐藤くん、。開始して20分!
さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/29/a7d6869059ce32f1f1980492cf0165df.jpg)
すぐさま賀沢くんにもヒット!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/17/abb75665894250f806571c558486b7a1.jpg)
なかなかの引きを見せて楽しませてくれたクロダイも大型で47.5cm。賀沢くんの自己記録を更新です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます