伊藤武のクロダイ釣り本舗!!

主にウキフカセ釣りでクロダイをメインターゲットに狙ってます。宜しくね!。

『茨城県内は安全?』

2011-06-02 21:20:33 | 日記
茨城大学による!専門家チームの見解が紙面等に掲載されました。茨城県各地の放射性物質の値は、人体や自然界に影響のある値ではないと?言うけんかいです。

私は、積極的に地元で釣りをしています。

釣果も食べられるだけのクロダイをキープし持ち帰り、家族で美味しく食べています。

明確な見解が問われる!昨今?。

日本は島国です!民間からではなく!国としての安全説明が望まれます。

島国日本は、釣りも文化に違い有りません!。

対応を祈念してなりません。

皆さんは、どうお考えですか?....。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
風評の件 (道郎さんファン)
2011-06-03 12:15:05
こんにちは。今回の地震では仮設住宅建設やいわき地区の見舞い等、公私にわたる伊藤さんのご活躍、誠に敬服しました。地震後の対応に関し、さぞ熱い思いをお持ちのことでしょう。

たしかに最近の政府は何か変ですね。政争より公平な公的資金の投入や復旧・復興の優先順位を考えてほしいです。

人それぞれと思いますが、私や家族は風評をぜんぜん気にしません。GWにクロダイを皆で食べましたが、風評のことなど話題にもなりませんでした。しかし私にはここで大きな問題があります。それは放射能うんぬん以前に「クロダイを食べたくても、釣れなければ食べられない」ということです。伊藤さんは最近も良型を釣りまくり、しかも「ポン酢で美味しくいただきましたが、皆さんはどうですか?」などと余裕のコメントをされていますが(冗談)、私にはとても贅沢な話です。我が家にポン酢はありますが、クロダイはありません(すみません。もちろん全て冗談)。

冗談はさておき、常磐の釣り場はこういう状況ですが、これからも引き続きご活躍され、私達ウキフカセファンが少しでも元気をもらえたら、と思っています。よろしくお願いいたします。
返信する
道郎ファンさん!。 (伊藤です)
2011-06-03 16:25:56
コメントありがとうございます。

和ませるコメントもありですね。

うちも風評は有りません!。県産物は、出来るだけ買って食しています。おふくろが野菜を畑で作っているからそちらも美味しく食べていますね。

それと!道郎ファンさん!励ましありがとうございます。

茨城のウキフカセファンが熱くなるような?活動や釣果を上げて行きたいと思っています。

返信する

コメントを投稿