-
着物生地‐203
(2017-02-27 19:40:37 | 着物生地)
これも??です。 かんざしではないし…... -
防潮堤にて‐2
(2017-02-26 22:48:38 | 日記)
海岸でみかけた出番待ち?の大きな塊。 ... -
着物生地‐202
(2017-02-26 17:21:00 | 着物生地)
今日は春を肌で感じました。 明るくて... -
防潮堤にて
(2017-02-26 12:38:41 | 日記)
久々に海へ ウォーキングを楽しむ人 ... -
着物生地‐201
(2017-02-25 18:26:45 | 着物生地)
波のような… 網のような… テーマは海... -
久々のどら・・
(2017-02-25 10:14:13 | グルメ)
ankoyaさんのどらやき(今回はもちどら... -
着物生地‐200
(2017-02-24 22:53:22 | 着物生地)
お陰様で200です♪ クールな縞にしまし... -
着物生地‐199
(2017-02-24 06:53:24 | 着物生地)
鹿の子絞り。 毘沙門風かな? -
着物生地‐198
(2017-02-23 19:17:01 | 着物生地)
またまた江戸小紋。 でも?? 氷割れ... -
着物生地‐197
(2017-02-22 23:58:37 | 着物生地)
よくある柄ですが… 地の色は薄紫色 -
着物生地‐196
(2017-02-22 19:59:14 | 着物生地)
地味きれいな柄… 地の青がなんとも♪ -
zzz前に・・・
(2017-02-21 20:14:27 | 音楽)
一休み… 古い写真ですが、海ほたるから... -
着物生地‐195
(2017-02-21 11:10:58 | 着物生地)
鹿の子絞り3種 右半分は細かくて接近し... -
着物生地‐194
(2017-02-20 21:25:22 | 着物生地)
江戸小紋。 勉強しないと…?? -
レトロ・・・
(2017-02-20 20:00:10 | グルメ)
久々に買いました。 レトロ… -
着物生地‐193
(2017-02-20 11:10:30 | 着物生地)
シンプルですが 魅力的♪ -
着物生地‐192
(2017-02-19 19:49:28 | 着物生地)
謎の文様です。 植物かな… -
鍋・・・
(2017-02-19 14:56:35 | グルメ)
先日紹介した鍋パスタ 賞味期限が近い... -
着物生地‐191
(2017-02-19 11:35:57 | 着物生地)
江戸小紋の代表格”鮫小紋” 3種並べてみ... -
着物生地‐190
(2017-02-18 19:05:33 | 着物生地)
たまには少し華やかなものを♪ 実はもう...