雲のシェード 月のランプ

好きなこと、好きなもの、雑感・・などなど

Burlone

2025-04-08 10:34:56 | 音楽

先刻、SpotifyのDiscover Weeklyで出会いました。

ググっても日本語の情報はなくて、このBurloneという単語の意味も

どこの言葉であるのかもよく判りません。

イタリア語でBurloneならば、ジョーカー と、出ましたが

聴こえる曲の印象にはそぐわない意味回答でした。

 

とてもシンプルな音で綴られた曲で、疲れているのかすごく心地良くて。

YouTubeのチャンネル登録も1桁で、ほとんど知られていないようです。

とりあえず縁があったし、好きだし・・で記録しておきたいと思います。

 

Burlone

 

指関節のトラブルもあって実行は望めませんが、真似して弾いてみたいピアノ曲。

鍵盤に重みのあるクラビノーバしか持っていないので、購入当時にエレクトーンの方を

選んでおけば良かったなどと後の祭りのたわ言が、つい漏れます(*ノノ)

 

 

 

 

コメント

定期的に「こっちみんな」ってなる

2025-03-23 10:41:39 | 音楽

こちら ↓ のMVのコメント欄にあった投稿にツボってしまった。

定期的に「こっちみんな」ってなる・・ うむ、同感である(`・ω・´)b w

というより、本家の歌いよりも真似っ子するに取り付く島があると思われ。

ちょっとトレースして楽しませてもらおうと、こっそり目論んでいたりいなかったり。

 

【至って真面目に】Creepy Nuts "オトノケ" 歌ってみた【TVアニメ『ダンダダン』OP主題歌】

 

(´・ω・`)

確かに、こっちみんな!って思うと思う、きっとみんなw

 

 

 

コメント

快傑ハリマオの歌 / 三橋美智也

2025-02-23 17:20:26 | 音楽

ふと、YouTubeのサムネイルに浮上してきたMV。

やたら懐かしい響きがあります。

検索してみれば、実在の人物が元ネタのとのことでした。

マレー語で「虎」の意のハリマオ。(播磨王ではなかったのねw 

陣内孝則さんが演じた映画もあるそうなので観てみたいです。

 

快傑ハリマオの歌 / 三橋美智也

 

なんかこう、まっすぐな感じがいいなぁって思うのでした。

 

 

 

コメント

なんというか、美しいと思いました。

2025-01-18 10:49:01 | 音楽

たいてい今頃気付いたか!みたいな出遅れ感・・というか、とりのこ属性が編著な自分。

でも反省はしてないw orz (いつもちょっと悔しいだけ (>_<。)

ところで、こちらは人気のアニメのOP曲のようですが、実はまだ観てないのは内緒><

 

Spotify海外チャートで日本人初の1位とか云う動画をチラ見して知った次第。

ちょっと変ですが、お豆腐で例えると・・絹ごし豆腐みたいな聞こえ方にビックリ。

ラップの音楽から聞こえてくるのは、木綿豆腐やおからみたいなイメージが多いのですが、

こちらはなんていうか、美しい・・と思ってしまいました。

 

ダンダダンのOP曲も大好きなのですが、こちらもいっぺんで好きになりました。

 

Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」 × TV Anime「マッシュル-MASHLE-」 Collaboration Music Video #BBBBダンス

 

遅ればせながら、アニメ本編をこれから観たいと思います。

 ・・・((((ヘ(;・_・)ノ

 

 

 

コメント

朝からゴキゲンな大晦日♡

2024-12-31 10:35:02 | 音楽

リベルタンゴ、もともと大好きなのですがこちらはまた格別でした^^b

ではでは、にっこにこで良いお年を♪ なのです✨

 

「リベルタンゴ」(ジャズ)をがっつり弾いたら、ドイツ人の反応は完璧でした!ストリートピアノ by PIANO BROS

 

 

 

この曲を知ったのは、この方のMVでした。

Grace Jones - I've Seen That Face Before (Libertango) [Official Video]

めちゃカッコいいおねぇさん (*'へ'*)b

 

 

 

コメント