雲のシェード 月のランプ

好きなこと、好きなもの、雑感・・などなど

あたしゃ、も少し背が欲しい・・

2017-04-28 13:52:33 | ヴァナ・ディール
 FF11では、同じ種族でもサイズが3種あります。
ちっこい方がカワイイんじゃないかな?と、 あざとく Sサイズを選択。
そして、馴染みの門番さん↓が同一タイプだと気付いたのは割と最近のこと・・・



彼がMサイズなのかLサイズなのかは分からないのですが、こんなに違うのかとビックリ。
おにぃちゃん!とか叫びつ、抱き付きたくなるのでしたw
ぇ? あんま変わんないって? ェエΣ('∀'ノ)ノ 気のせい?w


もうだいぶ時間が経ってしまっていますが、過日のこと・・・



キキルンの帽子をタルにきせてみよう企画?勃発w
うっかり、どアップのSSを撮りはぐって、こんなちっこいものしかありません orz
その折に小さな集い状態になったので思い出の1ページを記録♪



可愛い黒チョコボ衣装の某氏@倉庫さんがとても愛らしかったので、
黄色のチョコボ衣装を着けてみましたw



黒チョコボ衣装は、ゲットしはぐってしまったのが、今にして残念です。
またそのうち巡って来るチャンスもあるかな ^^;


もうすぐ、待望のアムチュチュという魔導剣士のフェイスがもらえそう。
ゲット出来る夢の瞬間が待ち遠しいです。

そして!
待望のスレビア胴を+1に出来て、+1スレビア装備が完成しました。
ここに至るまで、本当に本当にありがとうございました。
次は、+2への強化・・・フラマもスレビアも・・。
ぅ・・、果てしない道に少しクラクラしてきましたw


*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.

2月の旅行から戻った後、やることの果てしなさと自分の限界に
ぺちゃんこになってたのを助けてくれた人たちが居てくれてました。
それなくして、今はありません。
そのあたりのことをしっかり書いておきたいのに、SSが全然撮れてなくて(つД`)
思い出すと泣けてきそうなほどに、温かい応援をもらって来ました。
返しきれない恩が降り積もるヴァナ・ディールの日々です。






コメント

FF11 ちょっと強くなれたかも

2017-04-04 11:23:38 | ヴァナ・ディール

アンバスケードというエンドコンテンツ。

毎月更新、前々回の頃に LSの皆さんに連れて行ってもらって、
スレビアプレートアーマーをゲット出来、とても嬉しかったです。
そして、今回のアンバスでは、おおよそ無縁だと思っていた
上級のアンバス=第1章に連れて行ってもらえて、なんと!
HQ フラマコラジン 一式 を手にすることが出来ました。



やっぱり お気に入り戦士AFの見た目固定を外せない ので
この姿↑を露出していることはマレになると思いますが、
嬉しくて朝になってしまうまで寝られませんでしたw

第1章の とてもやさしい コースを周回しましたが、
上位コースになると1体1体の強さや取り巻きの数が変化するようです。
とてやさコース(全部で3体)でお腹いっぱいです(つД`)

それにつけても、サポジョブのスキルも全々活かせないし、
無駄な動きが多いし、タゲをとるのに手間取るし反省点が山のようです(涙
こればかりは、場数踏むしかないのかな。
そもそもプレイヤースキルなんぞ皆無なので事態は深刻デスorz
せめて、つまらないミスが無いようにすることを心がけます><b





アンバス周回の待ち時間に撮ったSSをペタリ♪



こちら背後の黒チョコボは残念ながら余所の方><b
女性キャラと一緒に写ると、タルタルはぬいぐるみ感覚ですw






コメント

FF11 しみじみ育ってます

2017-03-26 13:36:56 | ヴァナ・ディール
110日目を超え、そろそろチョコボ育成も引退の日が近づいて来ました。
忘れないうちに、育成スペースにて記念の一枚。
この場所でクェェ!!っと啼く姿が見られなくなるのはとても寂しいです。


乗ればシアワセ気分になれるハートフルなミドリ色チョコボ。
性格穏やかなとてもいい子に育ってくれました ^^b




ヴォイドウォッチというコンテンツに誘ってもらえて、
その関連クエストを一式完遂することが出来ました。
もうね、迷子になるわ 移動にも操作にもいちいち面倒かけまくりで
身の縮む思いでしたが、終えることが出来て本当に夢のようです。

雨だれのようなテンポで一人旅していた習い性で対応出来ない事の
あまりの多さに我ながらガックリでした ><;


↑は、一連終わったよ記念ヴォイドウォッチャー連戦の時のひとコマ。
弱体アイテムにたくさん資本が注がれていたのも、ゴチ状態><b
みなさん本当にありがとうございました。
(3月24日撮影)




両手斧のエンピリアンWS(ウェポンスキル)ウッコヒューリー。
そんな技があることも知りませんでした。
エンピリアンという単語も、目にしたことはあっても何のことやら・・
そんな状態だったのに、VWでお世話になっていたお一人に
準備も手続きのリードもしてもらって取得に至りました。


材料を提供して下さったLSメンバーさんにも感謝です。
ものすごい数の物資だったと記憶しています。
コイン武器の両手斧 シャマシュ。
そこから抽出するのがウッコというウェポンスキルとの事。
シャマシュを背負った姿を残しておきたくパチリ♪
防具は戦士AFを見た目固定しているので露出してることは稀ですw
(3月14日撮影)




ある日のこと。
七支公ワイルドキーパー・レイヴの手伝い要請の声。
お手伝いできるものなら( 便乗できるものなら ) と、
現地に向かってみることに・・・
だがしかし、案の定 迷子orz
見かねたLSの先輩が案内に来てくれたけれどおいらの不手際の連打で
結局間に合わずw  ↓その日の一枚。


最初の頃に、カバンや金庫拡張の心配やら練成のリードやら
折々にお世話になって、何度もFF11脱落の危機があった時に
踏みとどまってこられたのは、この方に負う所が大きいかも。
(3月13日撮影)


親切で優しい人たちに会えて、本当に良くしてもらって
しみじみとFF11の味わいを噛みしめて感謝の思いなのです♪




コメント

マイチョコボ初乗り記念

2017-01-09 12:07:36 | ヴァナ・ディール

ついにチョコボに初騎乗できました。
オトナになってホイッスルをもらって、
育成イベントの中での条件をクリアして、
登録して・・手続きが割と大変でしたw


逃げたチョコボというクエストでもらった卵から
色つきの子が生まれる確率は結構低いらしく、
このあたりで運を使い果たしてるかもw
でもとにかく、めちゃ可愛い♪ めちゃ嬉しいです。

昨日は、初めてのレベル99を達成した日になりました。
限界突破クエをなんとかクリア出来て良かったです。
一生懸命集めて作った弱体アイテムのおかげ。
これを弱体アイテムなしでクリア出来るってどうなのよw
他のジョブでまた対戦する日が 楽しみ オソロシイですw

◇今回の同行フェイス◇
盾:トリオン王子 ヘイスト要員:コルモル 
アタッカー:テンゼン プリッシュⅡ 
早くフルパーティ出来るようになりたいものです。



コメント

FF11 まったり育ってます

2016-12-31 13:13:21 | ヴァナ・ディール
寄り道、脱線・転覆の連打で育つのがものすごく遅いです。
年末のイベントにチョコボ関係のものが目に付いたので、
うっかり卵から育て始めてしまったのですが・・・
めちゃめちゃ可愛いくて参りました!!!


3日くらいで乗れるようになるのかな?・・みたいな軽い気持ちで
始めちゃったのですが、オトナになるまで29日も掛かるのです。
当初、ぇー;(;゚д゚) とか思いましたが、
面倒な世話も可愛いので苦にはなりません。


もっと勉強してから育てればよかったなぁと反省もしています。
でも、どんな子に育っても大事にしようと思っています。
こちら↑は、育成過程の中で競争に挑んだ子チョコボ記録。
奥の羽根先がミドリ色の子がマイチョコボです。


こんな風に、寄り道してるので本体の育成が捗らないわけです(*ノノ)
また、倉庫キャラの使い勝手向上を目指してみたりするので、
さらに遅延が生じていますが通って来たはずの道を違う子で触れると、
見落としたものが沢山あったことに気付きます。


マウント(乗り物)に乗れるようになるまで・・、
インビジという魔法を使えるようになるまで・・などと、
どんどん欲が出て来て脱線するわけであります。(*ノノ)
でも、今後の使い勝手を思えば無駄ではないと思うのであります。



それにつけてもこのマップでは頻繁に虹が出るのかな?
倉庫クンも雨上がりの虹を見ることが出来ました。




コメント