平成23年10月1日から『ゆうゆうバス』の運行路線、運行時刻などが変更されました!
「ゆうゆうバス」は熊谷市内を6系統で運行しています
さくら号は、上之荘と籠原駅南口を結び途中熊谷駅南口を経由
グライダー号は、妻沼行政センターを起点に、熊谷駅南口~熊谷さくら運動公園~籠原駅南口を時計回りに運行
ムサシトミヨ号は、妻沼行政センターを起点に、熊谷駅南口~熊谷さくら運動公園~籠原駅南口を反時計回りに運行
ひまわり号は、熊谷駅南口と長島記念館を結び、途中、大里行政センターを経由
そして、新たに新設された路線でほたる号と直実(なおざね)号
ほたる号は、江南行政センターを起点に、熊谷駅南口、籠原駅南口を交互に結び運行
直実(なおざね)号は、熊谷駅南口を起点に、熊谷駅周辺の商業核、鎌倉町周辺の商業核や、周辺の病院を循環
新しい運行路線図及び運行時刻表は次のファイルを確認ください
運行路線図(PDF)
運行時刻表(PDF)
時刻表は全ての路線で変更されていますので、ご注意くださいね
pdfファイルを開くには「Adobe Reader」が必要です
←こちらから無償でダウンロードできます
運賃は1回100円。1日乗車券300円なんてのもありますので
「ゆうゆうバス」に乗って、駅や病院、買い物や観光に出かけてみてはいかがですか?
《大里 花子》