くまがや市商工会ブログ

くまがや市商工会(大里・妻沼・江南)周辺の事業・イベント・グルメ情報など旬な情報をお届けします。

妻沼発! 聖天様秋の例大祭で「えんむちゃん」大人気!

2011-10-20 12:56:16 | イベント

商工マン1号です。

10月18日聖天様の秋の例大祭で、えんむちゃんが参拝客

をお出迎えしました。

今回の主な任務は、ニャオざねまつり と 手づくり市 のPRですけどね。

境内に出ると、すぐに子供たちに囲まれます。

えんむちゃん相変わらずの人気ぶりですね~。

聖天様の院家様とも会えました。

えんむちゃん、暗くなるまでお疲れ様でした!

 

本日も頑張った「えんむちゃん」に投票をお願い致します。

ゆるキャラグランプリ2011⇒ 投票はコチラから

御協力ありがとうございます。

次は、ニャオざねまつりで会いましょう!!

【商工マン1号】


大里発! 『ゆうゆうバス』の運行が変わりました

2011-10-20 10:41:31 | その他

平成23年10月1日から『ゆうゆうバス』の運行路線、運行時刻などが変更されました!

「ゆうゆうバス」は熊谷市内を6系統で運行しています

さくら号は、上之荘と籠原駅南口を結び途中熊谷駅南口を経由

グライダー号は、妻沼行政センターを起点に、熊谷駅南口~熊谷さくら運動公園~籠原駅南口を時計回りに運行

ムサシトミヨ号は、妻沼行政センターを起点に、熊谷駅南口~熊谷さくら運動公園~籠原駅南口を反時計回りに運行

ひまわり号は、熊谷駅南口と長島記念館を結び、途中、大里行政センターを経由

そして、新たに新設された路線でほたる号直実(なおざね)号

ほたる号は、江南行政センターを起点に、熊谷駅南口、籠原駅南口を交互に結び運行

直実(なおざね)号は、熊谷駅南口を起点に、熊谷駅周辺の商業核、鎌倉町周辺の商業核や、周辺の病院を循環

 

新しい運行路線図及び運行時刻表は次のファイルを確認ください

 運行路線図(PDF)

 運行時刻表(PDF)

時刻表は全ての路線で変更されていますので、ご注意くださいね

pdfファイルを開くには「Adobe Reader」が必要です

←こちらから無償でダウンロードできます

 

運賃は1回100円。1日乗車券300円なんてのもありますので

「ゆうゆうバス」に乗って、駅や病院、買い物や観光に出かけてみてはいかがですか?

 

 《大里 花子