10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

バーデンバーデンカップ 結果と分析

2007年06月17日 19時36分33秒 | 競馬
 先に書いたように、見にしましたが、投票対象とした馬のうち「可能性がないとは言えない」と言った馬がきましたね。
 (サイン馬券派の人は、ほらやっぱり藤原紀香記念とか言ってるんでしょうね。)
 あと、データからは買えるが、1番人気だから...。と言った馬も。(その後入れ替わって2番人気に。)
 結局、データどおりに機械的に、だったようです。
 前日自分で書いておいて、考えすぎてるのはまだまだだめですね。
 前日の予告どおり機械的に買っていれば、複7(420円)、2(170円)は取れている可能性が。
 たら、れば、は御法度。
 ただ、見した地点で書いたように、無理をする必要がないのも事実。少なくとも今あるプラスを失うことはありませんので。
 それに何よりも今日の検証で、来年以降のバーデンバーデンカップのデータが検証できたので。


 それにしても、ウオッカのダービー優勝で、今年の3歳牝馬は強いと言うイメージがありますが、確かにこの2日間3歳特に牝馬の活躍が目立ちますね。
 裏返せば古馬が弱いと言うことになりますが...。

 最後に、UPした的中馬券は、福島10R横手特別の投票馬券です。
 見をすると書いた時点から、1時間で買えそうなレースを探し、このレースにしました。
 買えないストレスをためないための対策で、何か1点買えないかなぁと言うことで、買いました。検証とは何の関係もない、あくまでも散在しないためだけの投票です。
 1番人気の複勝なので偉そうなことはいえませんが、1番人気で1.5倍(1点なので回収率150%)はよかったです。(直前までは2番人気の方がオッズが低かったんですよ。)
 いつもは休み明けは狙いませんが、過去データから、トラックバイアス枠8、今日のダのトラックバイアスも枠8でした。先行有利で、休み明けも複勝圏に絡むというデータもあり、合致しています。また調教も一杯追えていましたし。
 ラジオで実況を聞いていましたが、なんと逃げ。えっ、うそぉ!休み明けで掛かったぁ?!!!(後藤騎手の逃げもいいイメージなし。)
 結果最後まで垂れず、ゴール前かわされたものの2着でした。よかった、よかった。
 

  投票 見のためなし

  結果
   2-1-9人気
   (参考)日刊Sコンピ指数 4-1-7 60-81-52


  分析(見のため変わりなし)

  的中率 100%(3R/3R)

   複勝 100%(3R/3R)
  ワイド 100%(3R/3R)
  (参考)
   単勝  67%(2R/3R)
   枠連  67%(2R/3R)
   馬連  67%(2R/3R)

  回収率

   複勝  75%(1.010円)
  ワイド 164%(2.050円)
  (参考)
   単勝 109%(1,310円)
   枠連  98%(1.170円)
   馬連 221%(2.650円)

  検証結果(過去参考を含む)
  バーデンバーデンカップ

  1.枠2
  2.先行有利
  3.連勝中の1番人気?
  4.前走大敗のTH?
  5.前走TV愛知OP組(注意)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。