10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

オールカマー(GⅡ)予想 レースデータ、複勝圏推奨馬

2013年09月22日 09時54分46秒 | 競馬
オールカマー(GⅡ)
2200m 芝・右 外 サラ系3歳以上 オープン (国際)(指定) 別定


カテゴリー:(GⅠ、ハンデ戦を除く)重賞



レースデータ

(過去10年の複勝馬30頭の共通事項)

◎重賞3着内かOP特別勝利実績(30頭)
◎前走GⅠを除き8月以降(28頭)
○4角6番手以内(27頭)
△前走札幌記念、宝塚記念、新潟記念組(19頭)
×前走重賞以外(2頭)
×前走10着以下(1頭)
×中1週以内(0頭)
×10人気以下(0頭)
×馬番枠14(0頭)


(ステップレース)

※着順はそのレースでのもの

①札幌記念
 10年中6年で馬券絡み
 8頭(2着2頭、4着以下6頭)

②新潟記念
 10年中5年で馬券絡み
 5頭(1着1頭、2着2頭、3着2頭)

③宝塚記念
 10年中5年で馬券絡み
 5頭(1着2頭、3着1頭、4着以下2頭)



(レース全般)

1人気(4,2,0,4)
2人気(1,2,2,5)
1、2人気ともに馬券圏外 1/10年
8人気以下の馬券絡み  2/10年(2頭)


※過去3年間の当ブログの予想からの傾向

候補馬の結果('11、'12年は候補馬を5頭としていた。)

'12年(1着、3着、4着、9着、15着)
'11年(1着、3着、5着、6着、9着)
'10年(2着、5着、6着)

1~3着馬のレースデータの適合

'12年 3頭ともデータブレイカー(ただし3頭ともデータ不適合は1つのみ)
'11年 3着馬のみレースデータクリア(ただし2頭はデータ不適合は1つのみ)
'10年 2、3着馬がレースデータクリア(1着馬はデータ不適合は1つのみ)


過去10年間で、1、2人気がともに飛んだのは1度だけ。
8人気以下が馬券に絡んだのは、2度(2頭)のみで、荒れない重賞と言っていいだろう。
実績が必須のレースで、全ての馬が重賞3着内かOP特別勝利の実績があった。
また前走は、春のGⅠを除き、8月以降夏場に使われており、札幌記念、宝塚記念、新潟記念がステップレースとなっている。



(推奨馬候補)

 2.サトノアポロ

適条件
休み明け(3,2,0,1)
ポイント:状態
使い詰めはよくないタイプで、休み明けは実績もある。
中山も実績があるので、状態次第で好走可能。



 4.メイショウナルト

調教状態良し
ポイント:状態
セン馬となり軌道に乗り、4戦連続で好走を続けている。
異なる競馬場で結果をだしていることも評価していい。
前走は、騎手ともうまくコミュニケーションが取れての勝利。中山は未経験なので、騎手がどう乗るかもポイント。



15.ダイワファルコン

適条件
休み明け(2,2,0,2)
ポイント:状態
昨年2着。
古馬の走り。
中山、休み明けともに、実績があるので、状態次第。



複勝圏推奨馬

 2.サトノアポロ
 4.メイショウナルト


カテゴリー:重賞は、推奨馬2頭としているが、よりレースデータに適合したサトノアポロとメイショウナルトとした。

逃げたい馬が数頭いるが、年齢や枠などで、おそらくコスモラピュタの逃げになるのでは。
過去の傾向から、勝つなら先行が条件だが、逃げ馬に何頭が絡むかでペースは変わるだろう。
中団でも十分勝負になると見る。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。